[電話] ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式
KDDIは11/12以降は新プランですが、ドコモは機種によって違うようです。
NTTドコモは、905iシリーズ以降に発売される携帯電話を新規・機種変更などで購入する場合に、料金プランや端末価格の割引額が異なる販売方式「バリューコース」「ベーシックコース」を導入する。
ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式 – ケータイWatch
話がどうもややこしくていかん。
バリューコースは端末代金を一括か分割で買うことができて端末代金の値引きは無し。従来の基本料金から1,680円割引されたのがバリュープランという料金プランになって、それにひとりでも割を使うと半額になると?基本料金の割引があるだけで料金プランの内容は従来と変わらないそうな。
これは従来プランのうち1,680円ぐらい端末代金の回収にあてられてきたってことなのかしら?
あともう1種類がベーシックコース。2年縛りで端末価格を15,750円割引。途中で解約すると解除料がかかり、計算方法は15,750円から毎月630円を引いていって残りを支払うと。わかりやすいねw 毎月の基本料金は従来通り。
905の発売開始に合わせて8,400円割引キャンペーンとバリューコースで3か月基本料金2,100円引キャンペーンをするそうな。
[etc] 宙を舞う猫の写真集「そらとぶねこ」で携帯向けミニ写真集配信
猫は空を飛ばないだろ…常識的に考えて。
「そらとぶねこ」は、猫が飛び跳ねる瞬間をシャッターにおさめたユニークでかわいらしい写真集。junku家の5匹の猫たちが舞う姿は写真共有サイト「Flickr」で人話題を呼び、今回の書籍化が実現した。写真集には、撮影方法や猫との遊び方なども掲載される。
宙を舞う猫の写真集「そらとぶねこ」で携帯向けミニ写真集配信 – ケータイWatch
㌧㌦w
これはちょっと欲しい気がするが、記事に若干の違和感を覚えて注意して見てみたらインプレスの本か。どう見ても宣伝記事です。
Amazonで探すついでにいろいろ猫本。1500円から配送料無料とな?
[etc] コラム:やじうまミニレビュー花王「めぐリズム 蒸気でホットアイマスク」
これは良さそう!!
熱すぎず、ヌルすぎず、これはちょうどよい塩梅だ。正直言って、気持ちイイ。会社で使っているのだが、それも忘れてしまい本格的に眠りに入ってしまいそうになった。
コラム:やじうまミニレビュー花王「めぐリズム 蒸気でホットアイマスク」 – 家電Watch
ちょうどいい塩梅!!!ちくしょう蒸気め!花王なんてフロッピー作るのやめてから買ったことないよ!と思ったらアタックもビオレもクイックルワイパーも花王ではないか!!くやしいっ!
よしわかった。買おう。楽天のお店でセールしてて14枚入りが期間限定で899円だったよ!だがしかし送料が520円とな?近所のドラッグストアに行った方がいいなw
[News] ダイソン、「完全メンテフリー」のサイクロン掃除機「DC22」
ダイソンの新型だ!!なんかごっつくなった?
最大の変更点は、サイクロン掃除機の心臓部となる、ゴミと空気を遠心分離する仕組みを改良した点。まず、渦巻きを起こす円錐状のパーツをDC12の8個から12個に増やした。さらに、円錐状のパーツに達する前の部分で、ミクロのレベルのゴミを取り除く「コアセパレーター」という部品を新たに設け、集塵効率を高めた。
ダイソン、「完全メンテフリー」のサイクロン掃除機「DC22」 – 家電Watch
去年引っ越しをした時に掃除機を買い替える必要が出ていろいろ検討した中にダイソンのDC12もあったんだけど、あまりのうるささにはなくろさんが怖がるといけないと思って普通のごみパック式の掃除機を買ったんだが、買ってたら大変悔しい思いをしたことだろうなぁ。
日本の掃除機にはあまりないコンパクトに収納できる仕組みとかはとても魅力的。DC12は猫砂を吸い込むのがあまり上手ではないとの評判があったけど新型では改善されてるのかしら?
そうそう、結局あんまりうるさくない日立の掃除機を買ったんだけど、はなくろさんは掃除機を見ると脱兎のように逃げていきます。でも最近ちょっと慣れてきたかな?
[News] 「eneloop universe products」が2007年度グッドデザイン大賞を受賞
我が家の単三と単四の電池シェアを奪いつつあるeneloop関連製品がグッドデザイン大賞だそうで。
財団法人日本産業デザイン振興会は、2007年度のグッドデザイン賞にて最も優れた作品に贈られる「グッドデザイン大賞」を、三洋電機株式会社の「eneloop universe products」に決定した。
マジェスタッチワイヤレスとかVX nanoとかXbox360のワイヤレスゲームパッドとかで大活躍中のeneloopさん。ジレットフュージョンパワー ホルダーではパワーが足りなくて動かなかったeneloopさん。
グッドデザイン賞はわりと誰でももらえるような印象があるけど、大賞は投票で決めてるとはしらなんだ。デザインというよりコンセプトが支持されてるような気もするが
なんにせよ、三洋がんばれ!W54SAもきっと買うよ!