電気メガネVITURE Oneメガネとモバイルドックなどが届いた話 2022年4月にKickstarterでバックしたVITURE Oneという光学シースルー型HMDとその周辺機器が届きました。予定では2022年10月頃の出荷予定だったんですが、COVID-19とか?春節とか?で半年延びての到着です。なおセットでバックしたネックバンドは生産遅れのためメガネとモバイルドックを先行出荷したという経緯があるのでVITURE One全体としての評価はまだできませんが、取り急ぎ速報的な感じ。2023.04.192023.04.20電気メガネ
電気メガネNreal Air関連まとめ 2022年3月4日の発売からだいぶ経過しまして、そろそろネタもなくなったんじゃないかなってことでまとめておこうかなと。今後追加情報があったらこの記事に追記することにします!2022.05.142022.11.22電気メガネ
電気メガネXREAL Beamが公式サイトで予約開始されていたという話 先日XREAL Beamという商品が発表されていまして、その予約がXREAL公式サイトで始りましたよというだけの話です。15,980円(税込・送料込)で7月後半の出荷予定とのことです。2023.06.02電気メガネ
電気メガネXREAL Airが07.1.02.266_20230525でDisplayPort音声に対応した話 NrealからXREALにブランド名が変更になり、その際更新されたNebulaアプリで突然DisplayPort音声対応が示唆されました。え、PeakDoのTwitter公式アカウントなどでそのような言及はあったんですがよもやよもやです。驚きすぎて睡眠不足ですよ。DisplayPort音声に対応したと言うことは、HDMI出力を変換して視聴する際にNreal Adapterを使わずにサードパーティーのアダプターでもXREAL Air本体で音が鳴るということです。びっくりですよね?過去に書いたブログどうすんのっ...2023.05.282023.06.01電気メガネ
電気メガネ充電しながらNreal Airなどが使えるアダプターの充電機能比較 RedMagic Gaming Dock、Rokid Hub、VITURE One USB-C TO GLASSES AND CHARGING ADAPTERの充電機能比較です。2023.05.252023.06.01電気メガネ
電気メガネNebula for Windows 0.1.0をUSB Type-C DP Alt非対応PCで使う方法 Mac版から遅れること数ヶ月、2023年4月26日にWindows版のベータテストが始りました。初版なので今後どうなるかわかりませんが使用するためのハードルがやや高く、通常のWindows PC特にデスクトップPCではほぼ無いだろうUSB Type-C DP Alt出力が要件になっています。Nreal Airとは如何なるデバイスであるかと鑑みるに、つまるところ映像出力とUSB接続のセンサーが認識できれば良いのだろうということで色々試したところ想定しているであろう挙動をすることができたがなかなか難しい話もあり...2023.05.032023.06.01電気メガネ
電気メガネNreal AirとVITURE OneメガネのEDID比較 簡潔にNreal AirとVITURE Oneメガネ通常モードの比較をします。今後のアップデートで変更がされた場合などこれと比較したりする予定です。2023.04.232023.06.01電気メガネ
電気小物Anker 737 Power Bankは一家に一台あると良い なんでもかんでもUSB Type-Cで充電するようになってきてる今日この頃、強い電池があるとなんだかんだ役に立つという話です。ちなみに購入したのは2022年11月末です。2023.04.11電気小物
電気メガネNreal Airの3DモードをUSB Type-C DP Alt出力の無いPCで使う方法 Nreal Airの3Dモードをどう活用していいか考えあぐねてる今日この頃ですがみなさま方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。USB Type-C DP Alt出力に対応したPCというものがそれほど一般的では無いのでHDMIを変換して使えないかな?手持ちの機材ではDisplayPortを変換しないと使えなかったな…という話です。2023.04.052023.06.01電気メガネ
電気メガネNreal AirとFireTV Stick(第3世代)をコンパクトに使う話 基本的には前回と同じ話なんですが、FireTV Stick(第3世代)がセールでほんのり安かったので買ってコンパクトに使う方法を追求してみました。USB Type-CのL字ケーブルも短いのにしたので見た目も前回よりスッキリしてます。2023.03.072023.06.01電気メガネ
電気メガネサンワサプライ 400-MA134-KBがNreal Air + FireTV Stick 4K Maxで最高に良い HDMI変換アダプターを使用してNreal Airを有効活用するという縛りだとこれがおそらく最小構成で動画配信サービスを楽しめる組み合わせだと思います。Nreal Airのスピーカーから音も鳴る!2023.02.162023.06.01電気メガネ