[電気小物] 米キングストンテクノロジー、携帯電話など向け容量4GB「microSDHC」カードを発表
東芝の8GBが発表になっているのでインパクトもないんですが、入手しやすくなるのは良いことだ。
次世代携帯電話・デジタル装置用大容量「microSDHC」カードを発表
高速化と大容量化を達成した4GBのmicroSDHCフォーマットにより、
複雑さが進むモバイル市場においてワイヤレス・ユーザーのコンテントやデータ・アクセスの最適化をサポート
メモリ製品で世界をリードする独立系メモリメーカーのキングストンテクノロジー社は、速度定格Class-4、容量4GBの大容量フラッシュメモリ・カード「microSDHC」を10月3日より提供いたします。最小クラスのサイズで速度と容量の両面を強化したキングストン社のmicroSDHCカードは、最新の大容量メモリ・プラットフォームのメリットをいかし、携帯電話やデジタル装置に最適なソリューションを提供いたします。
金額については特に記述がないんですが、Class2のSandiskが1万円ぐらいで、Class4の東芝が1万2千円ぐらいなので、その間ぐらいの金額になるんじゃないかな?
あ、Sandiskの6GBが案外安いなぁ。でも対応機器が対応しているかどうか微妙などえすしかないw
[電話] au、豊富な着せ替えパネルの「W53S」を4日より順次発売
ずいぶん前に夏モデルと一緒に発表されてたジョグ搭載のW53Sがやっと発売になるそうです。
KDDIおよび沖縄セルラーは、100種類以上の着せかえパネルが用意されるソニー・エリクソン製のCDMA 1X WIN端末「W53S」を4日に発売する。エリアにより発売日が異なり、4日に発売されるのは中国・九州エリアで、5日に北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・四国エリア、6日に沖縄エリアで発売される。
au、豊富な着せ替えパネルの「W53S」を4日より順次発売 – ケータイ Watch
エリカ様がCMをやってることでマイナスの印象が強いかわいそうなW53Sがやっと出ますか。ジョグが大好きな人には苦節何年だ?WINではW31SにはもうジョグがなかったからW21S以来3年と2か月ぶり?
ジョグ大好きっ子は念のため秋冬を見てからにするか、例の2万円値上がりの前にここら辺で手を打つか難しい問題だ。
2万円値上がりは新プランだけ?旧プランの人は相変わらずインセンティブまみれだけど端末縛りができる?うーん、正規の発表がまだだからしばらくは静観しますか。
秋冬端末発表まだぁ?
[管理のこと] "My"アフィリエイトのビックカメラが承認されたよ
バナーが↓の1個しかない!!!
商品ごとにリンクが貼れないとちょっと紹介には使いにくい気がするんだけどどうだろう…