[電話] KDDI、定額制データ通信サービスを「検討中」とコメント
KDDIの検討中はあまり良いものではない。
21日、KDDIがパソコン向けの定額制データ通信サービスを12月末にも開始すると一部で報じられた。この件に関してKDDI広報部は、KDDI側から正式に発表されたものではなく公表できるものはないとする一方、検討中であるとコメントした。
KDDI、定額制データ通信サービスを「検討中」とコメント – ケータイWatch
正直カード型端末ならイー・モバイルで足りてるんだよなぁ。ドコモみたいなhttpしか通しません的な制限があるならイー・モバイルの方がよっぽど楽しいよ。電波が良ければ実測3Mbps出るし。
端末縛りもなくPCに音声端末をBluetoothやUSBで繋げたら使えますよっていうのがいいなぁ。でもやるわけねーな。
[News] 「NAVITIME」や「EZナビウォーク」に新サービス「ナビログ」
こ、これは!
「NAVITIME」は、iモード・Yahoo!ケータイ・AIR-EDGE向けのナビゲーションサービス。「EZナビウォーク」はEZweb向けの歩行者ナビサービスとなる。新メニューの「ナビログ」では、GPS測位した記録や検索履歴を蓄積して、ユーザーの行動履歴を振り返って確認できるもの。
「NAVITIME」や「EZナビウォーク」に新サービス「ナビログ」 – ケータイWatch
そのむかーし、携帯電話に搭載されたGPSを使って行動履歴を保存するページを作ったことがありました。位置情報をサーバーに保存してGoogleMapの地図を見るぐらいのところで飽きて案の定放置してるw
au以外へ対応させるのがめんどくさかったのとユーザー認証を作るのもめんどくさかったんだろうなぁ… 時間のあるうちにせっかくだから作りこもうかしらん。