以前やった消費電力調査と同じ事をXREAL Air 2だけという話です。ついでに同条件でファームウェアアップデート(07.1.02.300)した初代XREAL Airも再調査しました。
はじめに
以前やった消費電力調査の続きみたいなものです。
条件としては、有機ELは白が一番消費電力が多いのでそれを最大値とするというのは変わりません。
XREAL Air 2(09.1.00.084)の消費電力
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が2023年2Qに発売したばっかりな令和最新0.55型OLEDマイクロディスプレイECX348Eを搭載していることでおなじみのXREAL Air 2です。
同じくソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の0.68型ECX343Eを搭載していることでお馴染みのXREAL Airと比べて小型化されていることで省電力になっているものと期待されるのですが、思ったほど省電力化はされていないようです。むしろMAXでは増えてます。
グラフをみるとMAXで無理してるなあって角度になってるのが分かりやすいですね。最大輝度で長時間使用した際の発熱がどうなるかなどの検証が必要になりますね。
パネルの特性なのかパラメータの問題なのか、はたまた意図的なのか分かりませんが、-7から色味が赤っぽくなります。そしてMINでは電圧下げすぎてチラついてるみたいな挙動をするのであまり好みではありません。
メガネコントローラーユニット(MCU)周辺にあまり変更がなさそうな気がするので劇的な変化はなくXREAL先生の次回作にご期待くださいといったところでしょうか。
XREAL Air(07.1.02.300)の消費電力
特筆すべきところは明るさ8段階中-4と-5が同じ数字なことで分かるようにボタンを押しても明るさが変わらない段階ができてます。なんかパラメータ間違えてる?新商品との差別化で意図的に調整してるとかでなければいいんですが!
ほかに気になる点は新設された90Hzにすると明るい場合120Hzよりも消費電力が増える。なんでやねん?
参考までに2023年7月の数値はこんな感じです。そんなに違和感を感じないグラフです。
おしまいに
地味~~~~な調査だけど数字になると色々分かるから面白いですねえ。
パネルが小さくなったら消費電力減るもんだと思い込んでたんですがそうでもなかったのはちょっとしょんぼりですね。
マーケティング的に前機種よりいい数字を出すために無理してるとかでなければ良いんですが!
現場からは以上です。