8796.jp管理人

電気小物

速い!安い!熱い!Amazon Basics microSDXCカードとUSB Type-Cリーダーを買った話

パッケージぱっと見てなんも分からんはじめにTwitterで話題になっているのを見かけてほいほい買いましたが、めっちゃ速い。そして安い。とはいえmicroSDカードなのでこれ以上特に言うことはない…へー、安いんだ。買おうって方は上のリンクからどうぞ。もうちょっと細かい話を知りたい方は以下をどうぞ。LSREADER24USB Type-C接続のmicroSDカードリーダーです。DDR200対応。購入時(2025/10/07):1,008円でした。2021年10月に買ったDelkin DDREADER-55が1,...
電気メガネ

プライム感謝祭で安くなったXREAL Oneがいいのでは説

前回プライムデーでは「XREAL Oneでいいのでは説」だったんですが語気を強めました。
電気メガネ

XREAL OneシリーズPILOT 1.7.0アップデートの話

OSDメニューのアップデートです。待望の音量調節とDP音声モード標準化設定もあります。
電気メガネ

HAGiBiS TPS01がNintendo Switch 2に対応したけど電気メガネ関係なかった件

ディスプレイ側がDisplayPort 1.4に対応していることが条件なのでXREAL Oneなどの電気メガネでは使えないよというオチでした。
電気メガネ

Fairikabe USB-Cケーブルは電気メガネの夢を見るか?

結論だけ言えば普通に使える細いケーブルでした。
電気メガネ

Lemorele HD200でFire TV Stickを持ち歩こう??

買ってみたものの…って感じで重量測定とか時間測定をする気にもならなかった逸品?です
電気メガネ

XREAL Oneシリーズと合わせて使いたい周辺機器

XREAL OneとXREAL One Proどちらでも使える周辺機器を中心にお伝え!
電気メガネ

VITURE Proモバイルドックをいまさら買った話

XREAL Oneシリーズは色がおかしくなり音が鳴りませんが、VITURE XRメガネ専用なのでしょうがないです。
電気メガネ

XREAL One ProのEDIDに潜むUIスケーリングと互換性の問題について

XREAL One ProのEDIDが気に入らないのでCopilotさんにEDIDを食わせてまとめてもらった情報を加筆修正してお届けします。
電気メガネ

ELECOM AD-C2CPD100は電気メガネ向きではないという話

速報ですが、とりあえず買わない方が良いです。