[電気小物] ASUSTeK、5万円を切る小型モバイル端末「Eee PC」発表会
EeePCの発表会で日本だけの3大特典が発表されたそうです。
ASUSTeK Computerは23日、7型液晶のモバイル端末「Eee PC」に関する発表会を都内で開催した。
ASUSTeK、5万円を切る小型モバイル端末「Eee PC」発表会 – PC Watch
すなわち、1、「常時点灯があったら液晶パネル交換」2、「4GB SDHCカード付属」3、「Wi-Fine1日1回無料体験」だそうですが、黒い点があった場合は液晶パネル交換してくれないの?SDHCカードは4GBなんて小さいのいらないからもっと安くしろ。Wi-Fineなんて使えるところ少なすぎ。
ということで、あんまりメリットが感じられない特典な気がしますがいかがでしょう?
そんな特典はいらないから1万安くする特典の方がいいなw
[電気小物] 工人舎、液晶を高解像度化/低価格化した超小型PC KOHJINSHA SA5SX12F SA5SX04A
チープ工人舎からSA1Fの後継が出ました。
株式会社工人舎は、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応7型ワイド液晶搭載小型PC「KOHJINSHA SA5SX12F」を2月上旬より発売する。価格は99,800円。OSはWindows XP Home Edition(SP2)を搭載。Office Personal 2007をプリインストールする。
工人舎、液晶を高解像度化/低価格化した超小型PC – PC Watch
解像度がWVGAからWSVGAにUPしたのとCFスロットType 2にも対応しただけ?OSがXPなのは速度的にしょうがない感じ。MSがOEM向けの販売を1月末に終了してたら大変だなぁ。
Officeなしで79,800円でHDDが120GBから40GBに変更、Bluetoothを省いたSA5SX04Aが69,800円…
EeePCが出る時期になかなか微妙な感じだなぁ。話題性からいえばEeePCの方が面白そうだけどPCとして使うならSA5SXだろうなぁ。個人的にはどちらも重すぎるのでいらないけどw