電気メガネ Rokid AR Liteの先行販売がKickstarterで開始! Rokidの新製品であるところのRokid AR LiteがKickstarterにおいて先行販売が始りました。2024年6月2日までSuper Early Bird特価で購入することができます。Rokid Max 2とRokid Station 2を単品で購入することもでき、納品予定は2024年9月だそうです。 2024.05.28 8796.jp管理人 電気メガネ
電気小物 SwitchBot ロック Proは「スマートロック」ベストバイ2024だった この手の商品は1個買えばしばらく買うことがないので、よっぽどのことがない限りは買った1個がベストバイになるわけなんですが、「いやこれ駄目だわ」でほかのを探す必要性を感じていないので良い買い物だったと思います。 2024.05.26 2025.01.18 8796.jp管理人 電気小物
電気メガネ XREAL Hubは9Vで入力してもNintendo Switchに15Vを供給する 先日XREAL Hubが到着した際にNintendo Switchと使うと良いという話をしまして、その後色々あって放置してたんですが改めて確認したところ面白かったので新たに投稿するところとなりました。※最悪モバイルバッテリーが燃えるので注意してください 2024.05.23 8796.jp管理人 電気メガネ
電気小物 Anker Power Bank(10000mAh, 22.5W)を買った話 2024/05/16新発売のモバイルバッテリーです。USB Type-Cケーブルをストラップとして使うのがユニークですね! 2024.05.18 2024.06.11 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 SwitchBot学習リモコンが起動しないと思った? 先日お知らせしたSwitchBot学習リモコンが発売日とされてる日より前に届きまして、使おうと思ったらSwitchBotロゴが表示されただけで起動しない???という話です。 2024.05.17 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 SwitchBot ロック Pro 充電バッテリーを買った話 SwitchBot ロック Pro専用充電池です。公式サイトのFAQでは「販売予定製品で、現段階ではまだ発売しておりません」と書かれているんですが、公式サイトで売ってたので買いました。購入時(2024/5/13)公式サイトで2,980円。 2024.05.15 2024.08.28 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 HUAWEI FreeClipに新色ベージュが出た! アマゾンジャパン合同会社販売ページより引用 「ながら聴き」ベストバイ2024と呼び声が高いHUAWEI FreeClipですが、新色が出ました。ツヤツヤじゃなくてツヤ消しのベージュです。正直うらやましい… 2024.05.15 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 USB付きスイングタップが便利だった話 スマートリモコンやネットワークカメラなどUSBで電力を供給する機器を使うにあたり、製品付属のACアダプターで貴重な壁コンセントを埋めてしまうのはよろしくないし、そのためにテーブルタップを用意するのも見栄えがよろしくないということでいわゆるスイングタップにUSB Standard-Aの給電ポートがついた商品を買ってみました。 2024.05.13 2024.05.14 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 SwitchBot学習リモコンが面白そうなので予約した話 SwitchBot公式サイトから引用 赤外線の学習リモコンだけではなく、SwitchBotデバイス、Apple TVやFire TVの操作もできる上に今流行のMatter対応デバイスも操作できるという夢のある学習リモコンの予約が開始されてたのでまんまと予約しましたよという話です。発売は2024年5月21日、価格は税込6,980円です。学習リモコンとは古来、テレビやらビデオデッキやらエアコンやらなんやらを1個のリモコンで使いたいという要求があり様々なメーカーがやたらボタンの多いリモコンや大きな液晶画面のあるリ... 2024.05.06 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 Nature Remo E liteを買った話 スマートメーターで計測したデータを受信して電力使用量をほぼリアルタイムで取得することができる物品です。 2024.05.03 2024.05.04 8796.jp管理人 電気小物