[Software] Windows Updateが終わらない件 KB937287
かれこれ5回ほど同じ更新プログラムをインストールしてますが、まだインストールしろと表示されますよ?
見た感じあまり緊急で必要な感じないので、しばらくシカトしてみようかと思います。x64があかんのか!!!?
[Software] トレンドマイクロ、企業向けウイルス対策製品でパターンファイル障害
ウイルスバスターの惨劇再び!?
トレンドマイクロは13日、企業向けウイルス対策製品でウイルスパターンファイル「4.995.00」を適用後、ウイルス検索に時間がかかる現象が発生するトラブルがあったことを明らかにした。
トレンドマイクロ、企業向けウイルス対策製品でパターンファイル障害 – INTERNET Watch
巨大ファイルのウイルス検索に時間がかかる不具合だそうです。新しいパターンファイルに更新することで回避できるようで、前回のような大惨事にはならないようです。
企業のIT担当部署はガクブルですな。よそのに変えちゃうことも検討する必要があるかもわからんね。それもまたメンドクサイ話だ。自分が担当者ならやりたくねーw
[電話] auのW54S/W54SA/W56Tに複数の不具合、ソフト更新開始
ぐだぐだKCP+端末で早速アップデートが出ました。
KDDIは、新端末プラットフォーム「KCP+」を採用した新機種「W54S」「W54SA」「W56T」に複数の不具合があることを明らかにした。同社ではソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
auのW54S/W54SA/W56Tに複数の不具合、ソフト更新開始 – ケータイWatch
去年発売する予定のものが2月まで延びてこの有様ですよ。スケジュールに無理がありすぎじゃあるまいか。
基本的に3機種で6件の不具合があり、auのリリースによれば「※ケータイアップデートにて更新されるソフトウェアには、上記の主な改善内容以外に、より快適にau携帯電話をご利用いただくための改善が含まれております。」とのことでプチ改修もあるようです。
W41Hもアップデートが何回かあって安定したような気もするので、KCP+兄弟もそのうちよくなるのかしらね?
ところで、W54SAの関東での発売が20日という噂があるんですが、その他地域が15日から16日という噂でなぜ関東だけ遅いのか!!おのでr(ry
[Bluetooth] 固定電話でも利用できるBluetoothハンズフリーキット Jabra BT5020 Multiuse
久しぶりのBluetoothネタです。ヤンセンがデザインしたBT5020と変な黒い筒のセット。
GNジャパンは、発売中のBluetoothヘッドセット「Jabra BT5020」と、携帯電話・固定電話の両方でBluetoothヘッドセットを使えるようにする製品をセットにした「Jabra BT5020 Multiuse」を2月21日に発売する。価格は24,000円。
固定電話でも利用できるBluetoothハンズフリーキット – ケータイWatch
ヘッドセットは2007年8月に発売されたBT5020と一緒のようです。メーカーサイトによると、「ヤコぶ・ヤンセンデザイン」だそうです。しっかりJabra!
Bluetooth 2.0、対応プロトコルはHSP・HFP。パスキーが0000でソニーとかと一緒。
BT5020にBluetoothハブという黒い筒状の物体が付属したのがBT5020 Multiuse。Bluetoothハブというのは、固定電話の受話器と本体の間に中継器のように繋ぐようだ。電話をかけるときはBT5020の応答ボタンを押し、受話器を持ち上げてダイヤルし、通話が終わったら受話器を置く。電話がかかってきたらBT5020の応答ボタンを押し、受話器を持ち上げて通話し、終わったら受話器を置く…
携帯電話とのペアリングはBT5020とする…
えーっと?なんかそれ面倒くさくないすか?固定電話取るのにBT5020の応答ボタンを押して固定電話の受話器を上げるって工程増えてませんか?いったいどこの誰に需要があるんだろう…
Bluetoothハブはともかくとして、BT5020はかっこいいよね。両耳対応だし。
[電話] ウィルコム、「HONEY BEE」「X PLATE」を20日より順次発売
他社に比べて余裕を持って発売日を発表することでおなじみのウィルコムさん。
ウィルコムとウィルコム沖縄は、PHS音声端末の新機種「HONEY BEE」「X PLATE(テンプレート)」の発売日を発表した。機種やボディカラーによって発売時期が異なる。
ウィルコム、「HONEY BEE」「X PLATE」を20日より順次発売 – ケータイWatch
メールと通話出来ればええやんって人にお勧めなHONEY BEEと中国PHSのSIMカードを持ってる人にお勧めという微妙なX PLATEが来週から発売されるようです。
W-VALUE SELECTの一括払いだとHONEY BEEがなんと27,600円!!X PLATEが33,120円!!!すっごい高いよ!!でも、基本料金から毎月割引があってHONEY BEEは実質負担0円、X PLATEが7,200円ということになってます。量販店で一括払いしてポイントゲットするのが大人の嗜みだそうですよ。