[電話] イー・モバイル、3月末までに47都道府県にサービスエリアを拡大
じわじわエリア拡大中のイー・モバイルですが、全国制覇だ!?
イー・モバイルは28日、HSDPAを採用したデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」のサービスエリア拡大状況を発表した。
イー・モバイル、3月末までに47都道府県にサービスエリアを拡大 – BroadBand Watch
ひ、東京都はスルーですかい!!?
我が家の電波がちょいと弱いので板橋区方面の強化も願いますよ。
[電話] ログイン操作なしでユーザー認証が可能――ドコモ、「iモードID」を導入
iモード利用料が値上げすることで話題のドコモさんですが、規制緩和のようです。
NTTドコモは2月28日、iモード公式サイトのみでなく一般サイトも含むすべてのiモードサイトで利用できるユーザーiD「iモードID」を、3月31日から導入すると発表した。
これは!!!携帯電話向けのAdSenseがドコモに対応するということに他ならない!!?
auでいうところの「HTTP_X_UP_SUBNO」みたいなものと考えてよいんだろうか。仕様等も3/31に発表かよ!もうちょっと余裕を持って作り方とか教えてくれてもいいんじゃないかと思ったよw
[News] マイクロソフトの社長に元日本HPの樋口氏が就任
前ダイエー社長がMS社長になるそうです。
マイクロソフト株式会社は28日、4月1日付けでダレン・ヒューストン氏に代わり、現代表執行役兼COOの樋口泰行氏が代表執行役社長に就任すると発表した。
マイクロソフトの社長に元日本HPの樋口氏が就任 – PC Watch
ダイエー再建中にトンズラしたことでおなじみの樋口さん。ダイエー時代は林のおばちゃんの下で何をやってたかよく分からない人。
ダレンは空気だったけど樋口は日本法人としてなんかできる力があるのかしら?ダレンの前のヒューストンもたいがい空気だったし、その前の阿多もなぁ…
まぁ、久しぶりの日本人社長なので日本向けの環境を何とか改善してもらいたいものです。せめてVistaで全角スペース1個のフォルダを削除できなくなるバグを直してくださいw