XREAL Light

Android

Nreal Streaming Boxを買った話

先日なかなか売ってくれないNreal Streaming Boxについて技適の情報からどんなもんか調べたりしてました。 4月26日深夜、ふと虫の知らせで確認したところKDDIで在庫があって購入できたので記録を残しておこうかと。 ※追記:2022/07/08 Amazon.co.jpでも販売が開始されていました(現時点では在庫切れになってます) Nreal Streaming Boxとは そもそもなんなのか。Nreal Air/Light専用オプションで、Miracastなど無線でキャストされた映像などを受信...
PCパーツ

Club 3D Thunderbolt 4 Portable 5-in-1 Hub with Smart Power(CSV-1580)を買った話

ポータブルなThunderbolt 4 Hubです。幅12.4cm 奥行き7.4cm 厚さ 1.3cmで重量は165gです。あと巨大なACアダプターと80センチ長のUSB4ケーブル(CAC-1571)が同梱されてます。 Thunderbolt 4機器を何一つ所有していないんですが、とある用途で使えないかなーって感じで購入してみました。
電気メガネ

Nreal AirをUSB Type-Cに繋いでも画面が表示されなくて音しか出ない…

ちょいちょいみかけるこの疑問。いくつか原因が考えられるんですがだいたい以下のパターン。 ちなみに音はUSBオーディオに対応していれば鳴ります。USBスピーカーを繋いだのと一緒です。
スポンサーリンク
電気メガネ

未だ見ぬNreal Streaming Boxのスペックを調べた

Nreal Streaming BoxというのはNreal LightやNreal Airを繋いでMiracastなどで受信した映像を楽しもうって代物ですね。個人的には無線で映像を飛ばす系はあんまり信用してないのでHDMIを有線で接続できて欲しかったな!
電気メガネ

Nreal AirでHDMI機器を使う話のまとめ

追記:2023/05/04時点の情報 Nreal Airは2022年3月の出荷時点には互換性に難がありHDMI変換で使用するのは対応機器が限られていたため正直お勧めできなかったんですが、2022年10月のアップデートで互換性問題もほぼ解消され映像に関しては一般的なHDMIをUSB Type-Cに変換するアダプターで対応可能です。 ファームウェアのアップデートはPC等のブラウザで利用できます。 音声に関しては今もってUSBオーディオで変わっていないので、HDMIをUSB Type-Cに変換するアダプターをPC...
電気メガネ

Nreal NebulaでError Code-11が表示される理由

メーカー推奨の対応機種にNreal Airを繋げてNreal NebulaでMRモードを使おうとしたときにError Code-11が表示されることがあります。書いてあるとおりNebulaから外部ディスプレイ(Nreal AirやNreal Light)が見つからないというエラーです。
電気メガネ

Nreal Airの視力補正用レンズフレーム用のレンズをJUN GINZAで作ってもらった話

前回、視力補正用レンズフレーム(以下レンズフレーム)を装着する話をしたのでその続き。 基本的に目が悪くなくて裸眼で問題なく生活してるんですが、Nreal LightもNreal Airもなかなかピントが合わなくてしばらく使ってるとものすごく目が疲れるので自分の視力に対応したレンズを作ってもらおうと思い立ち、先日はじめて眼鏡を作ってもらった近所の大手眼鏡チェーン店に行ったところ「うちではそういうのやってない」ってハッキリ断られました… これはもうNreal公式が推してるJUN GINZAに行くしかないと。行か...
電気メガネ

Nreal Airとはなんだったのか Part.2 到着後1週間編

先日発売前にNreal Lightから推測したNreal Airの思い出を語りましたが、続編です。 結論 USB Type-C接続のディスプレイとしてはやや割高感があって互換性に難ありですが、スマートフォンのデスクトップモード(Samsung DeXやMotorola Ready for)で使用する前提なら現状は買いです。※なぜ現状なのか。Nreal Lightの時におそらくキャリアの要請でDeXを潰された(接続してもDeXを起動させることができなくなった)前例があるからです… 今回は良いところを思いつくま...
PCパーツ

WACOM Link Plusを買った話

HDMIをUSB Type-C DP Alt出力に変換するデバイスとして有名なんだけどGOOVIS HC2.0よりちょっと割高なのであまり評判を聞かないヤツです。ちなみに購入時7,227円でした。
電気メガネ

USB Type-Cディスプレイ用給電ケーブルについて

みなさんお持ちのUSB Type-C接続のディスプレイですが、製品によってはインターフェイスがUSB Type-Cを1本だけしかないために送り出し機器側のバッテリー消費が激しい、もしくは送り出し機器側の給電能力が弱くてディスプレイが稼働できない!どうにかしたい!って時に使うのがこの給電ケーブルです。
スポンサーリンク