XREAL Light

電気メガネ

XREAL Airはグラデーションで階調が飛ぶ

今さらなんですけど、思い出したので手持ちのいくつかと比較などしつつ書き記しておこうかなと思いまして。
電気メガネ

XREAL Air/XREAL Light/Rokid Max/VITURE Oneの消費電力調査

令和最新光学シースルー型HMDがだいたい出そろったのでとりあえず消費電力調査でもしてみようかなという話です。
電気メガネ

結局Nreal Adapterは買っといた方がいいという話

NrealAirを買った人は不満は色々ありますがとりあえずNrealAdapterも買っておいた方がいいんじゃないかなという話題です。
スポンサーリンク
電気メガネ

Nreal Adapterはある意味期待通りだったという話

先日お伝えした期待しすぎてはいけないという話ですが、現物を確認すると現状は「期待しすぎてはいけない」という期待通りの製品でした。
電気メガネ

スマホを充電しながらNreal Airが使えるRedMagic Gaming Dockを買った話

スマートフォンなどに接続することでUSBPDで充電しながらUSBType-CDPAltで外部ディスプレイを使える機器です。購入時点では5千円を切っているのでThunderbolt4Hubなどに比べると安価に導入できます。
PCパーツ

USB4マルチハブj5create JCD401を買った話

j5createJCD401NrealAirなどにUSBType-CDPAlt出力しながらホスト側を充電できるといいな!!という夢のある機器です。結論から言うと機器ごとに挙動が違い、思ったように動く組み合わせのデバイスをたまたま持っていないと使えないデバイスです。これを誰かにお勧めするというのは大変難しい…
電気メガネ

Nreal Airにピッタリのケースを買ったらサングラスがついてきた話

サングラス買ったらケースがピッタリだっただけなんですが、あまりにもいい感じだったので話を盛ろうかなと思いまして。
電気メガネ

HDMIをUSB DP Altに変換するNreal Adapterが発売されるという話

Nreal公式サイトから引用-中国本土でNreal製品を展開するという話のついで?に発表されたNrealAdapterについて思うところを述べようかなと。适配器!
電気メガネ

【決定版】Nreal LightでNintendo Switchを遊ぶための接続方法

NintendoSwitchを大画面で遊びたい!!遊びたいよね!!!そんなときお手持ちのNrealLightが役立ちますよ!!!
Android

Nreal Streaming Boxを買った話

先日なかなか売ってくれないNrealStreamingBoxについて技適の情報からどんなもんか調べたりしてました。4月26日深夜、ふと虫の知らせで確認したところKDDIで在庫があって購入できたので記録を残しておこうかと。※追記:2022/07/08Amazon.co.jpでも販売が開始されていました(現時点では在庫切れになってます)NrealStreamingBoxとはそもそもなんなのか。NrealAir/Light専用オプションで、Miracastなど無線でキャストされた映像などを受信して眼鏡に表示する箱...
スポンサーリンク