電気メガネ

XREAL Beamが公式サイトで予約開始されていたという話

Amazonのアソシエイトとして、8796.jp管理日誌は適格販売により収入を得ています。

先日XREAL Beamという商品が発表されていまして、その予約がXREAL公式サイトで始りましたよというだけの話です。

15,980円(税込・送料込)で7月後半の出荷予定とのことです。

XREAL Beamとはなんなのか

我々はNreal Streaming Boxというモノをすでに持っているわけですが、それを無かったことにして発表されたのがこのXREAL Beamというモノ。

Wi-Fi認証を取得済みで型式は NR-8101AGL、NR-7101AGLがNreal Streaming Boxだったことを鑑みれば色々思うことが…

バッテリー内蔵でXREAL Airを接続して使用するAndroid端末というのはまさしくNreal Streaming Boxと同じ轍を踏んでるわけで大変不安に思うところがあるわけですが…

なおWi-Fi認証からMiracast認証を取っていないのも判明しているので無線方面はあまり期待できないと覚悟しておきましょう。

Bluetooth認証も取得していてバージョンは5.0だそうです。

電源ボタンしかなかったNreal Streaming Boxとは違い、XREAL Beamは複数ボタンがありなにか操作できそうな雰囲気があるのでただの受信機というわけではなさそう。

Spatial Displayというのを盛大にアピールしており、入力された映像をただ外部ディスプレイとしてミラーリングするだけでなく空間に固定されているように見せたりできるようです。

同業他社の話。中国本土で展開されているRokid StationはFireTV的なメディアプレイヤーとして動作するようですが、XREAM Beamはそのような記載が無いので中継器+αってことになるのかな?
内部的には前出の通りAndroid 11ということなのでやろうと思えば機能追加できそうな気もしますがNreal Streaming Boxを経験している我々としてはあまり期待はできないなあと思わざるを得ません。

無線はともかく、有線接続というのが現時点では謎が多いんですね。DP Alt入力なの?Nintendo Switchと繋がってるようなイメージ画像がありますが、ドックのフリするん?怒られない?大丈夫?

おしまいに

今のところ謎が多くNreal Streaming Box改ぐらいの印象になってるXREAL Beamですが、アーリーアダプターであるところのNreal Streaming Box購入者向けに交換サービスぐらいしてくれてもいいんじゃないかと思ったりもします。

有線接続がDP Alt入力であると仮定して個人的な希望を述べさせていただくとすると、Blu-ray 3DプレイヤーからHDMIをUSB Type-Cに変換するアダプターで接続するとFrame packingに対応した3Dディスプレイとして振る舞って内部的にSBS変換するなりなんなりして合法的にBlu-ray 3Dの視聴ができるといいなあと存じます。
あとアプコンで720pしか出力できないニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータとかメガドライブミニとかそういうのも遊べると人に勧めやすくなって良いんですが…

あまり期待するとNreal Streaming Boxの時みたいな気持ちになっちゃうからほどほどにしとこう。

ここだけの話、公式通販サイトは事前に/shop/だろうと目星をつけて見張ってたので公式ツイート前に予約済みです。日本時間で1日午前10時47分はだいぶ最初の方になるんじゃないかと自負しております。ちなみに1日午前5時過ぎに予約したデータはその後削除されてしまったようです残念。花おみくじ。

公式通販サイトができたということで、ケーブルやら鼻あてなど付属品の補修部品としての販売などが期待されますね。今後の展開が楽しみです。

現場からは以上です。

タイトルとURLをコピーしました