電気メガネ

Nreal Airレビュー2022年3月まとめ

Amazonのアソシエイトとして、8796.jp管理日誌は適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク

発売日前から色々やってきましたが、そろそろ1ヶ月経つのでまとめ

Nreal Airとはなんだったのか。Part.1 発売前夜編

Nreal Airとはなんだったのか。Part.1 発売前夜編
コレを書いてる時点ではまだ未発売なので、手持ちのNreal Lightなどから「まあカメラとか外した廉価版だしだいたいこんなもんだろう」って感じの話です。Nreal Airの実物もまだ見たことありません。2月14日の発表直後にドコモオンラインショップで予約してるんですが商品確保の連絡も来ないので発売日に来ない気がしますね?

発売日前にどんなもんか予想した話です。
Nreal Lightの例からディスプレイとして使う場合に音声がUSBオーディオなのが足枷になると書いてますが、実物が届いてみると特殊なパネルを使ってる影響で映像の方も癖が強くてLightより使いにくくなってます。とはいえGalaxyのSamsung DeXで使えるので問題ありません。

USB Type-Cディスプレイ用給電ケーブルについて

USB Type-Cディスプレイ用給電ケーブルについて
みなさんお持ちのUSB Type-C接続のディスプレイですが、製品によってはインターフェイスがUSB Type-Cを1本だけしかないために送り出し機器側のバッテリー消費が激しい、もしくは送り出し機器側の給電能力が弱くてディスプレイが稼働できない!どうにかしたい!って時に使うのがこの給電ケーブルです。

ディスプレイ側への給電をスマートフォンからではなく別のUSB Standard-Aから取れるケーブルについての話です。
勘違いしてる人がいるかもしれませんが、スマートフォン側を充電することはできません。あくまでもディスプレイへの給電ケーブルです。
使用感ではGOOVISのケーブルが鉄板なんですがお値段が高いのでちょっとオススメしにくい感じになってます。
実はそのまま直接繋いでもGalaxy S20 5GでSamsung DeXを使用してPrime Videoを見たときに5時間ぐらいは見られるので目が先に疲れちゃうから休憩中に充電しとけばいいじゃん?って結局使わないかもしれません。

Nreal Airにシリコーンの滑り止めをつけたら良い

Nreal Airにシリコーンの滑り止めをつけたら良い
予約時には書いてなかったアクティベーションが必要だなんだですったもんだありましたが、個人的にはNreal Airのツルの先が角張ってて頭に刺さって痛い問題の方が大変で、5分もつけてられねえ!!って感じだったんですが、アマゾンジャパン合同会社で適当な眼鏡用のシリコーンの滑り止めを買ってつけたらカドが刺さらなくなったし、滑り止めの効果も効いて下を向いても落ちそうにならなくなったので大変使用感が向上したという話です。

普通の眼鏡用に使うシリコーンでできた滑り止めを無理矢理使ったら思いのほかいい感じだったよという話です。
頭のサイズの問題なのか普段から眼鏡をかけてないから慣れの問題なのか、とにかくツルの終端が頭に刺さって痛いんです。Nreal Lightはツルが長くてしっとりした素材なので痛くないんですけどね。
同じように痛えよって人には参考になるんじゃないかな?
この滑り止め、痛み止めとして買ったんですが滑り止めとしてもいい感じなのでとても良いです。
ただ、Nreal Airは一般的な眼鏡のツルよりもかなり太いのでかなり無理矢理感があるので頑張ってください。

WACOM Link Plusを買った話

WACOM Link Plusを買った話
HDMIをUSB Type-C DP Alt出力に変換するデバイスとして有名なんだけどGOOVIS HC2.0よりちょっと割高なのであまり評判を聞かないヤツです。ちなみに購入時7,227円でした。

WACOMの液タブ用オプションを買った話です。
Nreal Airの映像出力が予想外に変則的だったため、GOOVIS HC2.0などLONTIUM LT6711を採用している変換器では標準的なEDIDを上書きして通知する影響で上が切れて下に出てくるみたいな垂直同期がズレてる感じになるんですが、WACOM Link Plusはそこらへん触らず素通しするので出力機器側がNreal Airの特殊な周波数に対応していれば正しく映ります。そこらへんの話はまたあとで出てきます。

Nreal Airとはなんだったのか Part.2 到着後1週間編

Nreal Airとはなんだったのか Part.2 到着後1週間編
先日発売前にNreal Lightから推測したNreal Airの思い出を語りましたが、続編です。結論USB Type-C接続のディスプレイとしてはやや割高感があって互換性に難ありですが、スマートフォンのデスクトップモード(Samsung DeXやMotorola Ready for)で使用する前提なら現状は買いです。※なぜ現状なのか。Nreal Lightの時におそらくキャリアの要請でDeXを潰された(接続してもDeXを起動させることができなくなった)前例があるからです…今回は良いところを思いつくままに書...

しばらく使ってみたら軽くていいよねって話です。
珍しく良いことしか書いてないです。褒めて伸ばしたい。伸びて!

Nreal Airの消費電力を調べてみよう

Nreal Airの消費電力を調べてみよう
Nreal Light比で電池が倍持つと売りのNreal Airですが、実際どれぐらい電気を消費するのか確認してみようって話です。

直接接続した場合と給電ケーブル使ったら場合の比較をして効果は絶大だ!って話です。
給電ケーブル使ったらNreal Airの消費電力測れるじゃん?って測ったら多い時で5V0.43Aぐらい消費するとか「なるほどねー」って感じで面白かったです。

Nreal Airの温度を測ってみよう

Nreal Airの温度を測ってみよう
電力消費を調べた時に近接センサーにマスキングテープを貼って放置してたのを触ったらなんか左のツルが暖かいなあって思ったのでNreal Airより高いFLIR ONE Proで調べてみましたよ。1枚の画像で出落ちだよ。左のツルは熱いよ!現場からは以上です。

消費電力を調べたついでにFLIRで温度を測ったら左のツルが熱い!!って話です。
USB Type-Cケーブルが左のツルに繋がるから主要なパーツはそっちに集まってるんでしょうね。

Nreal Airに視力補正用レンズフレームを装着する

Nreal Airに視力補正用レンズフレームを装着する
取説に記載されてる名称「視力補正用レンズフレーム」英語だとPrescription-Lens Frameだそうですが、長いので以下「レンズフレーム」と呼称します。光学シースルー型HMDは眼鏡のような形をしてるので、視力が悪く眼鏡を必要としている人は眼鏡に眼鏡をかけるみたいな珍妙なスタイルになりがちなんですが、Nreal Airには標準でレンズを入れるためのフレームと伊達レンズが入っているので、適切な眼鏡屋さんで自分の眼球に合ったレンズを用立ててもらえば眼鏡をかけ替える感覚で使えるようになって体験が良くなりま...

レンズフレームを装着する話です。
知恵の輪まではいきませんが、ノーズパッドと組み合わせて使うって知らないとちょっと悩むかもしれないので覚え書き。

Nreal Airの視力補正用レンズフレーム用のレンズをJUN GINZAで作ってもらった話

Nreal Airの視力補正用レンズフレーム用のレンズをJUN GINZAで作ってもらった話
前回、視力補正用レンズフレーム(以下レンズフレーム)を装着する話をしたのでその続き。基本的に目が悪くなくて裸眼で問題なく生活してるんですが、Nreal LightもNreal Airもなかなかピントが合わなくてしばらく使ってるとものすごく目が疲れるので自分の視力に対応したレンズを作ってもらおうと思い立ち、先日はじめて眼鏡を作ってもらった近所の大手眼鏡チェーン店に行ったところ「うちではそういうのやってない」ってハッキリ断られました…これはもうNreal公式が推してるJUN GINZAに行くしかないと。行かねば...

銀座は怖いけどレンズつけたら体感がめっちゃ変わるよと言う話。
Nreal Airを分かっている眼鏡屋じゃないとちゃんとした対応は期待できないので、メーカー推奨の店舗でレンズを作ってもらいました。測定も含めて普通の眼鏡を作る流れです。実店舗に行く場合はレンズフレームを持って行くのを忘れずに。
最寄り駅が新富町駅なので想像してるほど\銀座/って感じじゃないので我々陰の者でも安心でした。
で、できあがったレンズを装着すると、ディスプレイ見るときに眼鏡かけないし、MOVERIO BT-40とかは普通に見えてるから眼鏡いらんやろ?って思ってたんですけどシャッキリポンと見えるし無理にピントを合わせようとしてる感がなくなって目がラクになるからNreal Airを継続して使うならレンズ作るのオススメです。8mm下が広い版とかあったらまた買っちゃうかも。

Nreal Airを入手したらまずやるべきたったひとつのこと

Nreal Airを入手したらまずやるべきたったひとつのこと
画面保護シートを剥がしましょう。当然ですが、画面保護シートを貼ったままだと磨りガラス越しの世界になりますので開封したらまず剥がしましょう。そういえば画面保護シート作り屋はNreal Air用は現状出してなさそう?スモールビジネスの予感がありますよ!!こないだのレンズフレームの取り付け方みたいに気がつかない人がいるかもしれないので念のため。現場からは以上です。

画面保護シートを剥がせって話です。
気がつかずになんか磨りガラスみたいだなあって思ってる人がいると困るから保護シートに赤字で「使う前に剥がせ」って書いといて。

Nreal NebulaでError Code-11が表示される理由

Nreal NebulaでError Code-11が表示される理由
メーカー推奨の対応機種にNreal Airを繋げてNreal NebulaでMRモードを使おうとしたときにError Code-11が表示されることがあります。書いてあるとおりNebulaから外部ディスプレイ(Nreal AirやNreal Light)が見つからないというエラーです。

ディスプレイを他で使ってるとNebulaでMRモードしようとしてもエラーになっちゃうから気をつけてって話です。
我々ベテランは長年の経験とコンピューターに寄り添う力で「なんかデバイス取り合ってんな?」って気がつくんですが、そんな異常者じゃないとなかなか気がつけないやつなのでメッセージを分かりやすく変えて欲しいですねえ。

Nreal AirでHDMI機器を使う話のまとめ

Nreal AirでHDMI機器を使う話のまとめ
追記:2023/05/04時点の情報Nreal Airは2022年3月の出荷時点には互換性に難がありHDMI変換で使用するのは対応機器が限られていたため正直お勧めできなかったんですが、2022年10月のアップデートで互換性問題もほぼ解消され映像に関しては一般的なHDMIをUSB Type-Cに変換するアダプターで対応可能です。ファームウェアのアップデートはPC等のブラウザで利用できます。音声に関しては今もってUSBオーディオで変わっていないので、HDMIをUSB Type-Cに変換するアダプターをPCやPl...

現状HDMIを変換して使うの難しいからSamsung DeXとかが使えるスマホで使おうって話です。
パネルが…半導体不足で在庫があるのがアレしかなかったのかなあ…変な解像度のパネルだから安かったんだろうか…などとお察し申し上げるわけですが、どうにかEDIDでスタンダードなタイミングをサポートしてもらいたい!ファームウェアアップデートでなんとか頼むよ!!できれば映画を正しく見るために24fpsも対応して!!!あとは音声はDisplayPortに重畳させて!!1万円台のモバイルディスプレイでできてることはできて欲しい!!ってお祈り申し上げます。

ということで、こんな感じでした。ブログにまとめてない細々とした話もあるんですが、まあ概ねこんなもんでしょう。

追記。アクティベーションをWebHIDでどうにかするっていうのは面白かったですね。deactivate()とかいらんもんは消しといたほうがええんちゃうかって気もしますが、こういうのもベンチャーっぽくて好きです。libnr_service.soの中身見ても通信内容が分からんかったから大変参考になりました。

現場からは以上です。

タイトルとURLをコピーしました