Android

今だから言えるMOTOACTVの到着から使用開始までのまとめ

Amazonのアソシエイトとして、8796.jp管理日誌は適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク

すっかりただ小さい解像度的に使いにくい普通の Android 2.3 端末になった MOTOACTV さん。

色々回り道をしてきたんですが、そろそろ順路がわかってきたのでまとめておこうと思います。

元記事で公開されてる boot.img は起動時に毎回 /system/build.prop を書き換えるので個人的にはおすすめできません。

なお、それなりに知識のある人を対象にしているのでファイル名などはテキトーです。

以下の情報を読んでやってみた結果壊れても泣きながら買い直すような人しかやらない方がいいです。

 

1.公式アップデートする

普通に MOTOCAST を使って最新版にアップデートします。2012/1/10現在 bootloader が lock されるようなことは無いのでとにかくアップデート。

MotoCast – ダウンロード

Windows 版だけじゃなくて Mac 版もあるよ!(使ったことないけど)

メンテナンスリリース4で電池の持ちが改善されてたりするのでそのまま万歩計として使う方もおすすめ。

なお、後述する fastboot 用のドライバーとかも同時にインストールされるので必須です。

ココらへんで動作に不良がないかなど確認しておきましょう。

 

2.fastboot とか adb を用意する

fastboot は boot.img を MOTOACTV に叩きこむ時に必要になりますので必須!

普通に Android SDK をインストール。Java とか先に入れといてね!

Android SDK – Android Developers

追加で Android SDK Platform-tools ってやつインストール。古いのは fastboot 入れ忘れられてるから要注意や!

 

3.カーネルをごにょごにょする

オリジナルの boot.img は公開されていませんので、元記事これを参考にしてアップデートファイルを取得したりして 8GB 版では4.53.61から4.55.78へのアップデートファイルに素の boot.img が入ってたりするのでオススメです。一方 16GB 版は4.54.61から4.56.76へのアップデートファイルにしか素の boot.img がないっぽいので4.56.76から4.56.78のアップデートファイルに入っている差分を適用しないといけないのでちょっとめんどっちいです。

なお、ファイルのダウンロードにはユーザー名とパスワードが必要らしいので適宜なんとかしてください。

boot.img は Linux 環境で unpack-bootimg.pl でばらして「ファイル名-ramdisk」内にできる default.prop (ro.secure=0) と init.rc を適宜変更して repack-bootimg.pl で固め直すだけなのでカーネルソースからビルドとか不要でマジラクチン。

 

4.fastboot flash boot boot.img する

MOTOACTV の電源を切る。電源ボタン以外のどれかを押しながら電源を3秒ぐらい押すと fastboot モードになります。

その後 MOTOACTV を USB で PC に接続するとドライバーがインストールされるのを待ちます。

コマンドプロンプトを開いて Android SDK をインストールした場所の platform-tools に移動して

fastboot devices

すると認識されてればデバイス名が表示されると思いますので確認!

ちゃんと認識してたら、さっき固め直した boot.img を

fastboot flash boot boot.img

その後

fastboot reboot

で再起動。

無事起動して PC が adb のドライバーをインストールはじめたらほぼ終了です。

さっき fastboot で使ったコマンドプロンプトで

adb shell

して

#

って表示されれば OK です。もうなんでもできるよ!

ro.secure=0 で完全にノーガード戦法なのでそれなりにご注意ください。

 

5.system のバックアップをとる

いくら注意していてもやらかしてしまうこともあります。いろいろやらかしすぎてすっきり元に戻したいとか、公式アップデートで失敗するから初期状態に戻したいとか色々。

そんな時のためにとりあえず

adb shell

して

dd if=/dev/block/system of=/sdcard/system.img bs=1024 count=159616

すれば /sdcard/system.img に初期状態を保存できます。

adb pull /sdcard/system.img

とかして厳重にどっかに保管しておきましょう。

初期状態に戻したい時は

fastboot flash system system.img

すればいいです(未確認)

 

6.あとはお好きに

ro.secure=0 なので、adb remount で system 以下を自由に書き換えられるようになりますので、ここから適宜 SuperUser 用のファイルをダウンロードして adb push su /system/xbin/su して adb shell して chmod 4755 /system/xbin/su しておいて adb install SuperUser.apk しちゃえばあとはなんとでもなるとおもいます。

ro.secure=0 が嫌なら default.prop を元に戻して再度 repack した boot.img を焼くも良し、端末で start adbd できるようならオリジナルのカーネルに戻すもよし。

捗らせる設定などは先日の↓をご覧下さいまし。

MOTOACTV(rooted)を捗らせるアプリと設定など – 8796.jp管理日誌

こんな感じ?

boot.img 配布できりゃラクなんですけど、Motorola から英語しか喋れない弁護士軍団とか来られてもこまるので配布はできません。

それに自分で boot.img いじれるようになったほうが今後も色々捗りますよ!

コメント

  1. T より:

    16GB版を購入しRoot化を目指しています。4.54.61-4.56.76および4.56.76-4.56.78をダウンロードしたのですが、boot.imgにboot.img.pをパッチあてする方法がわかりません。applypatchというものでできそうだと言うところまではわかったのですが…お手数をおかけしますが、ご助言をお願い致します。

  2. 8796.jp管理人 より:
  3. […] 前回の続き […]

  4. YOSHI より:

    私も16GB版のroot化を目指してファイルを探しておりました。
    4.56.76-4.56.78の方は見つかりましたが、4.54.61-4.56.76のファイルを見つける事ができませんでした。
    8GB版(4.53.61-4.55.78)と同じ場所にあるものだと思っていたのですが、異なる場所にあるのでしょうか?

    よろしければ、ご教示願えませんでしょうか?

  5. S より:

    アップデートファイルはどうやって取得するのですか?

  6. i_yasuo より:

    はじめまして。
    突然のコメントで申し訳ありません。
    Motoactvのことでご教授いただけないかと思いまして・・・。
    Root化やランチャーの入れ替えをして楽しんでいたのですが、
    急に「com.motorola.provider.contactsがエラーで停止しました」のような
    エラーが断続的に出るようになってしまい、実質使用できない状態になってしまいました。

    fastboot

  7. i_yasuo より:

    すみません。途中で投稿してしまいました。

    はじめまして。
    突然のコメントで申し訳ありません。

    Motoactvのことでご教授いただけないかと思いまして・・・。
    Root化やランチャーの入れ替えをして楽しんでいたのですが、
    急に「com.motorola.provider.contactsがエラーで停止しました」のような
    エラーが断続的に出るようになってしまい、実質使用できない状態になってしまいました。

    fastbootでroot化した時に作成したboot.imgを書き込んで初期化しようとしているのすが、
    flashできずに苦慮しています。
    どうも、fastbootで起動はできているのですが、PCで認識できていないようなのです・・・。
    ドライバの入れ替え、
    何か原因となることは考えられますでしょうか?

    ちなみに、エラーは出続けますが、通常起動は出来て、adb shellもできる状態ではあります・・・。

    あつかましい質問で申し訳ありませんが、お力をいただけたら幸いです。

    i_yasuo

  8. i_yasuo より:

    昨夜にコメントさせていただいた者です。
    とりあえず、断続的なエラーは回避できました。
    pmコマンドで、該当しそうなcom.motorola.blur.providers.contactsをdisableしてやることで、エラーを出さなくなりました。

    それでもfastbootができないのは変わりないのですが・・・。

タイトルとURLをコピーしました