PCパーツ

[PCパーツ] HANA Micron H1PM064G-00買うた

珍しい1.8インチでZIFコネクタなSSDです。Indilinxのコントローラーで64MBのキャッシュがあるということなのでいわゆるプチフリが起こりにくいはず。  秋葉原のオリオスペックで21,800円で購入。もちろんVAIO type P用。代理店がアスクなので、普通に出回ってそうなものですがわりと品薄?もっと品薄なUDMA2病が評判の2.5インチのIDEモデルも気になります。  前回書いたとおり、なぜかインストーラーからフォーマットができなかったので、USBに繋ぐ箱をビックカメラで買ってきたんだけど、普...
買うた

[電気小物] VAIO type P(VGN-P70H/W)をビックカメラアウトレットで買うた

むかーしむかーし、VAIO U1を買ったことがあってトランスメタのもっさりと1.8インチHDDのもっさりで二度とVAIOなんて買うもんかと思ったのがたぶん2002年ごろのお話。 確か当時純正外付DVDドライブかなんかとセットで20万円しないぐらいで買ったと思う。 で、その後U3を当然スルーしU101を断腸の思いでスルーしてその後LOOX Uを約15万円で買って変態キーボードと液晶の縦が600しかないのに辟易し、2009年ついに発売されたVAIO type P! 発売当時店頭モデルが10万円。買えない事はない...
電話

[電話] ソニー・エリクソン、Android搭載スマートフォン「XPERIA X10」

発表会のデモ機は大変もっさりしてたと評判のXPERIA X10が発表になったそうです。 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、OSにAndroid 1.6を搭載したフルタッチ操作のスマートフォン「XPERIA X10」を発表した。日本を含む世界で2010年第1四半期に、各国のキャリアを通じて発売される。 ソニー・エリクソン、Android搭載スマートフォン「XPERIA X10」 - ケータイ Watch   いかにもヨーロッパな感じのデザイン。 Snapdragonなのにあんなにもっさりじゃ...
電話

[電話]ドコモ、Android携帯「HT-03A」のOSバージョンアップ開始

  ついにその時がやってくるようだ! NTTドコモは、Android OSを搭載したHTC製のスマートフォン「HT-03A」のOSバージョンアップを10月23日午前3時から提供すると発表した。バージョンアップによってOSは「Android 1.6」になる。 ドコモ、Android携帯「HT-03A」のOSバージョンアップ開始 - ケータイ Watch   カップケーキからドーナツへバージョンアップらしいですよ!root取れなくなるんだろうなぁ。でもまあしょうがないよなぁ。 Youtubeアプリよりもうちょっ...
電気小物

[電気小物] ロジクール、ガラス面でも使えるマウスを10月末に発売

書いたと思って書いてなかったガラス面でも使えるマウスが出るよ! 株式会社ロジクールは、ガラスの上でも使用できるワイヤレスレーザーマウス2機種の発売日と価格を発表した。従来は2009年中に発売、価格未定とされていた。 【PC Watch】 ロジクール、ガラス面でも使えるマウスを10月末に発売   左利きなので、自動的にM950は無視決定なのでM905について。 愛用しているVX Nanoとサイズがあまり変わらないようなので、発表時からなかなか好意的に見ていたんですが、今回発表で重量が125gもあることが判明!...
電気小物

[Zii EGG] 北の丸公園で猫を撮影してきた

今日は天気が良かったのでZii EGGと昼休みにお散歩。 あくびをしてる割に警戒感が強い猫。光学ズームがないのはつらいね。手振れは激しい。昨今の手振れ補正に慣れきってるのでなかなか。ちゃんと両手で持つと背面レンズが指で隠れちゃうよw   携帯電話のカメラもこんなもんだよね。 ↓はHT-03Aで撮影した別のネコさん。やっぱりぶれてるけど画質はこっちが上かなぁ。そもそも画像のサイズも全然違うな!!そしてGPSが正確すぎて怖いw ↓は東芝biblioで撮影したさっきのネコさん。なんだすごいな日本のガラケーってやつ...
電気小物

[電気小物] Zii EGGを起動させて動画再生

先日わざわざFedexの営業所まで高速で取りに行ったことでおなじみのZii EGGですが、せっかくなので動画をとってみることにしました。無言ですがw コールドブートです。今回は1分で起動しました。途中50秒ほど静止画かと見紛うほど。せっかく開発版なんだからLinuxが起動するときの色々を表示してくれれば良いのにね。 画面の解像度は低いのですが、なかなかよい感じに表示されます。実は最近の携帯用プレイヤーってみんなこうだったりする? 思ったんだけど、動画撮影するのに三脚って必要だよな…
電気小物

[買うた] シンガポール直輸入の卵 Zii EGG

開発用です。   箱が白すぎて何がなにやらわかりませんが、実はぼこぼこして「Zii」って書いてます。   箱の中身はこんな感じ。SDKを買ったんだが、SDKが見当たらない件w 本体裏。よく言えばシンプル。悪く言えば安っぽいデザイン。あ、よく見たら技適マークがあるな。003WWA090747、003WWA090748。NSC-FL02って型番で2009/8/20に認証されてます。何の後ろめたさもなく無線LANとBluetoothが使えるようです。ああ、安心した。 添付品一覧。ACアダプタは日本対応のアタッチメ...
買うた

[買うた] CoviaからSmartQ5が届いた

先月発注してすっかり記憶から消えそうだったSmartQ5が佐川でやってきた。 実は昨日やってきてたけど不在票で残念賞。 ということで、箱。
電気小物

[電気小物] Covia SmartQ5予約開始してた

アマゾンで予約開始というか、販売開始? なんか、在庫が1だったりなくなったりよくわからんです。せめて壁紙ぐらいWSVGAにあわせたのを載せろよとか思ったりしますが、無意識のうちに申し込み押してたのはないしょ。 --20090902追記 とりあえず以下のメールが来てたので、初期出荷分に間に合ってたようだ。 この度はオンラインショップCovia amazon店をご利用頂き誠にありがとうございます。 ■商品の発送について お客様のご注文は初ロット予約販売分として承りました。商品発送日は9月30日を予定しております...