ADTECですよ。アドテック。四半世紀前に成人だったWindows95世代には懐かしく、まだ御存命だったのか!!って感じのメーカー名ですよね。ちなみに設立は2015年だそうです。
最初140W出力と聞いて「あーよくある合計140Wね。どうせ1ポート最大100Wでしょう?」って思ってたんですが、豈図らんやPD3.1 EPR対応の1ポート最大140Wな充電器でした。すごい!
EPRはExtended Power Rangeの略だそうです。最大240Wまでの規格ですが、これは140Wまで対応。
EPR対応ケーブルを持っていなかったのでケーブルセットを買いましたが、充電器単体でも売られています。ケーブルセットの方がお得だと思います。
複数ポートの充電器にありがちな話
C1, C2, Aと3ポートあるんですが、USB PD3.1に対応しているのはC1だけです。
- C1単体で使用した場合にのみ最大140W出力ができます。
- C2単体で使っても最大100Wしか出せません。
- A単体では22.5Wですが今さらAで高速充電しようって話もそんなに無いでしょう?
- C1+C2同時使用はC1が100WでC2が30Wに制限されます。
- C1+AはC1が100WでAが22.5Wです。
- C2+Aはなぜかどちらも5V2.4Aになってしまいます。
- 3ポート全部ではC1が100WでC2とAは5V2.4Aとなります。
とにかくC1だけは最低100Wだしてやろうという強い意志を感じますね。
C1単体。EPR 28V5Aで140W!!これよこれ。
C2単体。普通の100W。
C1+C2の時は高速充電プロトコルの自動認識でポートにリセットかかりまくって正しく判定できないようなのでPDのパケットでこんな感じ。
C2でPPS11V4.05AなのはおそらくGalaxyの45W充電対応ですね。C1で100W使っていてもC2に繋いだGalaxyをフルスピードで充電できることになってます。まあGalaxyの45W充電は余程のことが無い限り本気出さないので滅多にお目にかかれません。
どっちもPPSでフルパワー出したら140W超えますが誤差の範囲です。
例によって複数ポートを使用すると抜き差しや電気的にオンオフが発生するたびにリセットがかかるので若干使い方にコツがいる場合がありますのでご注意ください。接続する端末によっては2台で無限にリセットを繰り返すみたいな事になりかねないのでそういう場合はC1だけで使いましょう。
今回Aは積極的に無視していきますので実測はしません。
重量測定
重い!けどBaseus CCGAN100CSが180gほどだったので、1.4倍の容量で3ポートのことを考えるとそれほどでもない?
とはいえ、並べるとこれ持って歩きたくはないなあってサイズ感です。
セット品のケーブル
USB4 Gen3でPD3.1 EPRに対応した1メートルのケーブルです。固くて太い!!機能的には単品で買えばわりとお値段のするケーブルだと思います。ちなみにBaseus CCGAN100CSの付属品と違ってVendor IDがちゃんと入ってます。
有名メーカーのケーブルと比べると若干抵抗値が高い気がする?
追記:セット品のケーブルは高負荷をかけ続けるとかなり発熱します。
コネクタが特別熱いという感じはありませんでした。やはりセット品のケーブルはケーブルチェッカーでの抵抗値が高かったのが良くないのかだいぶ熱いです。餅は餅屋ということになってしまうのかな?
その時のAPD-V140AC2はそれなりに発熱してます。充電器が55℃もだいぶ熱いんですが、まあGaNだし目くじら立てるほどじゃないかな?
28V5Aで10分。55℃は明確に熱い!!ってなる温度でした。
参考までにこちらはClub 3DのUSB4ケーブルを使って20V5Aで10分負荷をかけた様子。
話題のeMarkerありなしの挙動
とあるメーカーで3Aまでしか対応してないケーブルなのに5A流せるけどどうなってんのみたいな話題がありましたので、検証していきたいと思います。
PDの応答は思った通りちゃんと帰ってきてますね。
実際に負荷をかけてみた様子
Baseus CCGAN100CSが20V指定しても20V出なかったのに比べるとちゃんとしてます。流石値段が倍以上違うだけのことはあります。ただ28Vは限界が近いようで5A出すと0.5Vほど電圧が下がってしまいます。
過負荷に関してはおよそ1割を超えると出力が遮断するように設計されているようで、eMarkerが無い場合は3.3Aちょっと、5AのeMarkerの場合は5.5Aちょっとで出力が遮断されます。1割ぐらいなら許容範囲内だと思うので安全に使えそうです。検証した限り3Aのケーブルで5A流せるという事はありませんでした。
ギリギリを攻めたら5.6Aまで出ました。電圧は5Aの時よりさらに下がって27.378V。153Wはどう考えても充電器にも良くないと思うのでみなさんは真似しないようにしましょう。
おしまいに
最近のUSB充電器市場の中では価格が高いのですが、思ったよりちゃんとした出力をしてくれる充電器でした。
互換性に関してもとりあえずうちにある諸々は問題なく充電・給電できています。
実害があるかどうか分かりませんがちょっと気になったのが、C1ポートから端末を抜いてもほんのり電圧がかかってて~だんだん低くなっていく~~~みたいな尿の切れが悪い現象が発生してるのが気持ち悪いですね。ちなみにC2ポートは抜いたらほぼぴったと止まります。
そこら辺を踏まえた上で買いか買いじゃ無いかと言えば、140W PD3.1 EPR対応の充電器が必要という場合には現状余人をもって代えがたい状態だと思うので買っとけ。2ポート使用で100Wと30Wの組み合わせで動くというのに魅力を感じる方も買っとけ。なんかEPRの充電器欲しいという方も買っとけって感じでしょうか。尿の切れが悪い状態が気持ち悪いと感じる方はやめとけ。
現場からは以上です。
2022/08/12 追記:C1でNintendo Switchが充電できない場合がある
以前購入したThunderbolt 4ケーブルで試したらC1でNintendo Switchの充電ができませんでした。ちなみにC2では問題なくできます。
C1も15Vは対応してるんですが、PD3.1が悪いのか他の要因があるのか…と思ってmotorola edge 30 pro付属のケーブル(USB2.0 5A対応)で試すと普通に充電できる…
ええ??ってセットで買ったアドテックのEPR対応ケーブルでも充電できた。えええ???ってClub 3DのUSB4ケーブルでは充電できない???んんんん????ELECOM USB3-CC5P10NBKは充電できる。なんでやねん!!!
うーん、結局なんだか分かりませんでしたがNintendo Switchはケーブルによって充電できたりできなかったりするようなので、困ったときはC2ポートを使って充電できるかお試しください。