[電気小物] LiveViewのプラグインを表に出せた
待望のプラグインをトップメニューに表示する機能ですよ!
※ただしXPERIA系に限る
試していないんですが多分2個しか出せません。
content://com.sonyericsson.provider.customization/
が使えないといけないので XPERIA じゃないと駄目。今回は XPERIA X10 mini pro(U20i) で実験。
FMラジオでおなじみの custom_settings.xml を所定の場所に置く方式です。
/etc/customization/settings/com/sonyericsson/extras/liveview/custom_settings.xml
上記の場所に以下のように書きます。plugin-id はパッケージ名です。
icon-positionが1だと全イベントの左で2だと右っぽいです
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <settings> <group> <setting key="action">promote</setting> <setting key="icon-position">1</setting> <setting key="plugin-id">com.sonyericsson.extras.liveview.plugins.pkweather</setting> </group> <group> <setting key="action">promote</setting> <setting key="icon-position">2</setting> <setting key="plugin-id">jp8796.liveview.gmailtalk</setting> </group> </settings>
2個出せたと思ったんですが、再起動したら1個になったり謎です。
ちなみにここに書くと LiveView 上でプラグインの中に出てこなくなります。
XPERIA 限定なのでそれ以外の機種の人には使い道がないのですが、こんな事もできるんですよ程度で。
コメント
2 件のコメント on [電気小物] LiveViewのプラグインを表に出せた
-
[電気小物] LiveViewのプラグインを表に出す(XPERIA除く) : 8796.jp管理日誌
2011年2月10日 1:51 PM
[…] This post was mentioned on Twitter by ピッカリスタジアム, なかみちと. なかみちと said: ブログ書いたよ [電気小物] LiveViewのプラグインを表に出せた – http://tinyurl.com/4paapdh […]
[…] に置く liveview_custom_settings.xml というのは前回紹介したモノと同じ理屈です。 […]
2011年2月8日 6:31 PM