[PCパーツ] 2.5インチIDEでは最大の250GB HDDが発売、WD製
2.5インチIDEでは最大の250GB HDDが発売、WD製 – Akiba Watch
なんだかんだ我が家のHDDはほとんどここになっちゃったことでおなじみのWestern Digital製。
もう大きいサイズのPATAな2.5インチHDDは出ないものかと思っていたけど、250GBかぁ。
発表だけして物を出さない某社とは大違いですなw
27000円ぐらいと結構なお値段がしますが、このサイズはほかに選択肢がないので泣く泣く買う人もいることでしょうw
ところで、うちのらぷたんがゴリゴリゴリゴリうるさい。なんとかしたいなぁ…
[電気小物] シャープ、タッチパネル用フィルムが不要の新UI搭載液晶を開発
シャープ、タッチパネル用フィルムが不要の新UI搭載液晶を開発 – PC Watch
ほー。2本以上の指での操作ができるってのと表示品質の改善ってのはとても良いねー
今回のモジュールは解像度がやや低いけど、開発が進んで次期W-ZERO3にでも搭載されるといいなぁ。
でもWM6が複数指での操作を前提としていないので糸冬なんてならないことを祈るw
さらに、光センサーによるスキャナ機能も搭載。現時点では、液晶面に乗せた名刺を認識することが可能で、将来的には2次元コードの読み込み、および指紋認証にも対応する予定。
シャープはハードウェアは良いものを作るんだが、ソフトがなぁ…
[どえす] シャープ、「Advanced/W-ZERO3[es]」の最新バージョン公開
ついにキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
シャープ、「Advanced/W-ZERO3[es]」の最新バージョン公開 – ケータイWatch
最新版となるバージョン1.01aでは、無線LANアクセスポイントとの接続性の改善、赤外線通信時の処理改善など複数のアップデートが含まれる。また、待受画面において、実行中のプログラムを表示しない設定にした場合でも、実行中のプログラムがあればアイコン表示されるようになる。このほか、着信音に設定できるWAVファイルの上限が6MBに、Operaブラウザも最新版となる。
ほうほう?ついにうちのBUFFALO DraftIEEE802.11n無線LANBroadBandルータ WZR-G144NHでも無線LANが繋がるようになるのか?!!!
よし早速バージョンアップだ!!!
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws011sh/update_sp1/
ただいま配信を停止しております。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
[管理] PHP: PHP 5.2.4 Release Announcement
新バージョンきた!
セキュリティ周りの修正と、その他もろもろの修正って感じかな?
うちのも近々に入れ替えるとしよう。
5.2.3にしたらなんかSSLでエラーが出たりとかあったので、修正されてるといいなー
[PCパーツ] プレクスター、全業務をシナノケンシに移管
プレクスター、全業務をシナノケンシに移管 – PC Watch
プレクスターと言えば、むかーしSCSI大好きっ子だった時に大変好んで使っていたCD-ROMドライブのメーカーですね。
元気よくキャディーが飛び出してガシャーンってなるやつとか、最大20倍で轟音とともにフルタワーケースが身震いするやつとか。
親会社のシナノケンシは信濃絹糸で、たぶん絹糸をぐるんぐるん巻き取る機械を作ってたんだと思うんですよ。そんで、その技術を活かして先端産業に殴り込みしてきたんじゃないかと妄想。たぶん嘘w
そしてむかーしPCショップで働いていたころに、なぜかシナノケンシのロゴ入りのタオルを粗品としてもらったことがあって、なんでプレクスターじゃないのん?とか思ったことが印象的w
手持ちの在庫を確認したところ、PX-12TSiを最後にプレクスターのドライブを買うのから足を洗ったらしく、製造年月が1997 Aprilとあるので、どうやら10年ほど買ってないことになる。
確かにCD-Rの時代になったらヤマハだ松下だリコーだのなんだのに移行して、そのうちDVDになったらパイオニアだの松下だのなんだのになって、現在は・・・
∧_∧
⊂(#・ω・) 不良品の疑いありだよ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
そんなこんなでプレクスターは買わなくなったなぁという人が多いから縮小していったんだろうなぁと思った今日この頃。