え?世間はminiに2.1.1.A.0.6が来てるっていうのに今更?みたいな気もしますが、この当時rootが取れていたらしいというのを書いたので検証ついでにアップデート。
アップデートとアップデート+初期化を選択できますよ
アップデーターのサイズは121.4MBでした。
無事終了。
ro.build.date=Mon Oct 25 16:09:24 2010
ホント今更過ぎて日本語化なんてする気も起きないんですが、framework-res.apkが2.0.A.0.504と同一なのでそのまま持ってくれば良さそう。Settings.apkはTTYモード絡みの追加があるだけでそこを気にしなければ strings.xml はそのまま使えそう。
いやしかし SIN2IMG.exe のおかげで本体からデータを抜かなくても SEUS がダウンロードしてきたデータで色々調べられるのでラクチンですね。
ああ、そうそう肝心の root ですが
301 Moved Permanently
ここので簡単に取れました。ぶっちゃけ rageagainstthecage だけあればいいんですが以下略
2011/02/09 追記 日本語化は2.0.A.0.504用のリソースそのままでOKでした。
さて、次のバージョンが来るまで待ちガイル