[Software] Openfire 3.4.5
なんとなく20日ごとぐらいに更新してる気がするXMPPサーバのOpenfireが3.4.5になってました。
今回はEnterpriseのSparkWebで多くの改変がありますが、それ以外はそうでもないかな?そうはいってもメモリリークを修正してたりもするので更新しておいて損はないでしょう。
続きを読むで更新履歴を表示
[Software] Openfire 3.4.2が出てました
アドミンコンソールからSSLの証明書がインポートできるようになったり、同梱されてるライブラリパッケージが新しいものになったりバグの修正とかのようです。
有料版のEnterpriseではSparkWebがらみの修正が多いですね。
ダウンロードはこちらから
以下修正リスト
[Software] Spark 2.5.8が出てた
もう1週間以上前のことですがw ちょっとした改善とバグフィックスがメインみたい?
2.5.8 — November 14th, 2007
New Features
- [SPARK-820] – Empty roster items now show jid instead of blank.
- [SPARK-856] – Updated avatar size in contact list, also selectable from three choices.
- [SPARK-867] – GaduGadu, IRC, and SIMPLE transports now supported.
- [SPARK-868] – Entire status message now displayed with word/line wrapping on tooltip.
- SIP Phone plugin is now open source.
Bug Fixes
- [SPARK-618] – Fixed multiple message issue with Broadcast.
- [SPARK-857] – Fixed language selection menu is not displaying.
- [SPARK-860] – Show offline users in broadcast window.
- [SPARK-855] – Allowed mainWindowHeight to have low values.
- [SPARK-869] – Gateway icons are now lightning up properly.
- [SPARK-870] – Window positions/sizes are being saved upon window close now.
- [SPARK-874] – Spark is now able to handle the new conference search capability of Openfire 3.4.1
コンタクトリストにアバター表示ができるのも知らなかったんですが、そのサイズが変更できるようになったりしたようですよ。
ちなみに普通ではこんな表示ですが
設定を変えるとVistaっぽい感じになりました
わりと良い感じ。
[Software] Openfire 3.4.1
ちょっとしたバグ修正のようです。
3.4.1 — November 1, 2007
Openfire New Features
- [JM-1172] – RSS feed can now be disabled from the admin console.
Openfire Bug Fixes
- [JM-1171] – New installations were not able to log into the admin console.
Openfire Enterprise
- No changes
Openfire Connection Manager Module
- No changes
念のためうちのも更新しておきましょう。
[Openfire] Openfire 3.4.0にバージョンアップ
してました。
プラグインを管理ページからアップロードできるようになったとか、モジュールがもろもろ新しくなったとかEnterpriseではクラスタリングをサポートしたとかとか。
我が家のOpenfireも早速バージョンアップだ!!
Gatewayプラグインの更新履歴を読むとMSNメッセンジャーのコンタクトリストが重複する問題が解決されてるらしいので、これはぜひ更新しなければなるまい!!
おまけで、データベースがちょっと変わってるらしいんだけど、勝手に更新してくれました。良い感じ。