電気小物

[電気小物] オーディオテクニカ、37,800円のハイエンド・カナル型イヤフォン

なんかちっちゃくて高いカナル型イヤフォンが出るそうです。  株式会社オーディオテクニカは、カナル型(耳栓型)イヤフォンの最上位モデルとして、バランスド・アーマチュアドライバーを2基搭載した「ATH-CK10」を12月14日に発売する。価格は37,800円。 オーディオテクニカ、37,800円のハイエンド・カナル型イヤフォン - AV Watch  音はいいのかな?とかそんなことはどうでもよくて、装着例の写真を見て愕然とした。  カナル型ってコードを上向きに出して耳の後ろを通すものだったのかーっ?!!!!! ...
電気小物

[電気小物] イー・モバイル、「EM・ONE」のOS有償アップグレードを10月5日に開始

送料込みで1万円はほどほどで良心的かも。  イー・モバイルは、同社のデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」に対応したモバイル端末「EM・ONE」のOS有償アップグレードを10月5日より受け付けると発表した。料金は配送料を含め9,980円で、イー・モバイルの料金と合わせて請求される。 イー・モバイル、「EM・ONE」のOS有償アップグレードを10月5日に開始 - BroadBand Watch  電話申し込みと送るのがめんどくさそう&2週間も使えないのはどうかと思うけどやってくれるだけありがたいのか...
電話

[電話] au、端末の購入方法が選べる「au買い方セレクト」

なんかやっぱり微妙というか家族間定額ぐらいやってくるかと思ったらなしですか…  KDDIおよび沖縄セルラーは、ユーザーが端末の購入方法を選択できる「au買い方セレクト」を11月12日より導入すると発表した。  ユーザーが選択できるのは、2年間の利用を約束することで、端末の購入価格が抑えられる「フルサポートコース」、端末の購入価格は割高になるが、月々の基本使用料が抑えられる「シンプルコース」の2つ。 au、端末の購入方法が選べる「au買い方セレクト」 - ケータイ Watch プレスリリース別紙  フルサポー...
電気小物

[電気小物] 米MS、ポータブルプレーヤー「Zune」に新モデル

日本のマイクロソフトでは完全スルーされてしまったZuneに新型が出るそうです。  米Microsoftは2日(現地時間)、無線LAN対応ポータブルメディアプレーヤー「Zune」の新モデルを発表した。フラッシュメモリ搭載の4GB、8GBモデルと、80GB HDD内蔵モデルの3モデルをラインナップ。価格は、4GBモデルが149.99ドル、8GBモデルが199.99ドル、80GBモデルが249.99ドル。北米で全モデルを11月に発売する。 米MS、ポータブルプレーヤー「Zune」に新モデル - AV Watch ...
電気小物

[LOOX U] ダイヤテックから専用ACアダプタが発売

無駄にコンセントからACアダプタまでが長いことでおなじみのLOOX UのACアダプタですが、ダイヤテックがLOOX U/P専用のACアダプタを10月9日に発売するそうです。(画像をクリックでメーカーサイトへ)  写真を見る限りなかなか小さそうだが、LOOX Uに付属しているACアダプタもACケーブルは無駄に長いけどちっちゃいよ?と思って測ってみた。幅:39mm 奥行き:88mm 高さ:27mm純正品のカタログスペックはこちら 標準品の方がわりと小さいことが判明w しかもダイヤテックのはケーブルが垂直に出てる...
電気小物

[電気小物] 米キングストンテクノロジー、携帯電話など向け容量4GB「microSDHC」カードを発表

東芝の8GBが発表になっているのでインパクトもないんですが、入手しやすくなるのは良いことだ。 次世代携帯電話・デジタル装置用大容量「microSDHC」カードを発表高速化と大容量化を達成した4GBのmicroSDHCフォーマットにより、複雑さが進むモバイル市場においてワイヤレス・ユーザーのコンテントやデータ・アクセスの最適化をサポート メモリ製品で世界をリードする独立系メモリメーカーのキングストンテクノロジー社は、速度定格Class-4、容量4GBの大容量フラッシュメモリ・カード「microSDHC」を10...
電話

[電話] au、豊富な着せ替えパネルの「W53S」を4日より順次発売

ずいぶん前に夏モデルと一緒に発表されてたジョグ搭載のW53Sがやっと発売になるそうです。  KDDIおよび沖縄セルラーは、100種類以上の着せかえパネルが用意されるソニー・エリクソン製のCDMA 1X WIN端末「W53S」を4日に発売する。エリアにより発売日が異なり、4日に発売されるのは中国・九州エリアで、5日に北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・四国エリア、6日に沖縄エリアで発売される。 au、豊富な着せ替えパネルの「W53S」を4日より順次発売 - ケータイ Watch  エリカ様がCMをやってるこ...
管理のこと

[管理のこと] "My"アフィリエイトのビックカメラが承認されたよ

バナーが↓の1個しかない!!!  商品ごとにリンクが貼れないとちょっと紹介には使いにくい気がするんだけどどうだろう…
管理のこと

[管理のこと] "My"アフィリエイトへの申請が承認されたよ

昨日申請したので、1日で承認が下りた。ユーザーIDが二桁の若い数字だったのでまだあんまり申請している人がいない感じ? 天下のNTTコミュニケーションズのサービスなので、胡散臭さがなく、管理サイトもシンプルだけどわかりやすい。  レポートページのPV数がほぼリアルタイムで更新されてるっぽいのはシステムの規模が大きくてしっかりと作られてるからできることだと思うので安心。  キャンペーン中らしいので、ブログを持ってる方はとりあえず登録してみるのも良いんじゃないかしらと思う。  そして、ビックカメラに申請出したのは...
Software

[News] アロシステム、商号を「ユニットコム」に変更

なんかまた懐かしい名前が出てきたw  アロシステム株式会社は、10月1日付で商号を株式会社ユニットコムに変更した。  アロシステムは設立当初、コンピュータソフトウェア開発会社だったため、業種を示す「システム」の表記を使用していた。しかし、PCの製造/販売を主力事業とする現在の実態に合わせて「システム」を含まない商号へ変更することにしたとしている。 アロシステム、商号を「ユニットコム」に変更 - PC Watch  今年一番笑ったw どうしても顧客情報流出しちゃったから会社名変えちゃおう的なイメージが!!!ユ...