
[電話] 4G向け周波数、日本は3.4~3.6GHz帯利用へ
なんだか4Gは凄い高周波なんですな… 10月22日~11月16日にスイス・ジュネーブで開催された世界無線通信会議(WRC07)で、第4世代(4G)の携帯電話用周波数などの方針が定められた。 4G向け周波数、日本は3.4~3.6GHz帯利用へ - ケータイWatch とりあえず規格を固める前に世界的に周波数を確保しておきましょうってことなんでしょうか。4G標準化委員会の議長はドコモの人なのかぁ。 無線LANとかBluetoothが2.4GHzで3.6GHzなんて考えるだけで頭痛になりそうな高周波だと思っ...