これの投稿がうまくいってたらあとで手順纏める
どうやらうまく行ったようなので試行錯誤だらだら
要望:自宅鯖で運用している blog.8796.jp を外に出したい→レンタルサーバー
やっぱり root 無いとやだよね→VPS
なんとなく目についたので「お名前.com レンタルサーバーVPS」初期費用が0円とか最大3ヶ月無料とかでほいほい契約。
HDDが120GBだよ!
DNSの設定が ftp.8796.jp とか決め打ちな上に MX 変更できないので Google Apps 使えない残念仕様のため今までの DNS のまま blog.8796.jp だけ貰った固定アドレスに飛ばすようにした。
そう、固定アドレス。素晴らしい固定アドレス。我が家のブレーカーが落ちたりルーターやネットワークに問題が発生してもIPアドレスが変わらない素敵。
OS選択できると言っても管理画面を使うにはCentOS 5.3じゃないとダメぽいよ?
CentOSマジ初めてなんですけど。
アップデートを自分でやる設定にすると yum を使えるようになるので、yum update とか。php 5.3を入れる作戦はなんだか remi がなんだとか色々画策したがうまく行かなかったのでまた今度 CentOS 5.6が出たらまたチャレンジするよ!
マルチドメインなので勢いで values-ja.net も移転。phpでZip使えなくて涙目になりつつもぐぐってなんとか1.8.10のインストールに成功したり、もう一回しろって言われたら多分泣く。
移転してみたら php 超速い。やっぱり Windows + Apache はうんこだな。うん。
で、肝心の WordPress ですが、管理画面にある「お手軽インストール」的なモノは DNS の設定が終っていないと使えないので移行中丸見えになっちゃう問題があり却下。
最新版をダウンロードしてきて手動でインストール。といっても tar玉解凍するだけだけ。
現状の環境から mysql のバックアップを作り新しい環境にリストアして wp-content を tar で固めて ftp で叩き込んで tar 解凍したら完了。
めっちゃ簡単。
折角なので色々移転して Windows + Apache の鯖は引退させたいと心に誓う吉宗であった。
20110203 追記
phpを5.3にアップデート
403 Forbidden
これによって sqlite2 が使えなくなったのでソースから作るメモ
http://jamz.jp/weblog/2009/02/disable-php-sqlite-with-yum.html