電話

[電話] au、法人向けスマートフォン「E30HT」

出す出す詐欺としてすっかりお馴染みのスマートフォン by KDDIです。  KDDIおよび沖縄セルラーは、法人向けにHTC製のスマートフォン「E30HT」を2009年春に発売する。個人向けの販売は検討中としている。 au、法人向けスマートフォン「E30HT」 - ケータイWatch  さて… どちらかと言えばキーボードがある方がいいに決まってる。だがしかし、auの回線は恐ろしく遅く繋がらない。  繋がれば快適なイ-・モバイルを選ばざるを得ないと思う。というかDIAMONDを手に入れて、来年春になったらまた考...
電話

[電話] イー・モバイル、HTC製「Touch Diamond」を10月上旬発売

待ちに待ってたDiamondがイー・モバイルから登場だ! イー・モバイルは、新インターフェイス「TouchFLO 3D」を搭載したHTC製スマートフォン「Touch Diamond」(S21HT)を10月上旬に発売する。 イー・モバイル、HTC製「Touch Diamond」を10月上旬発売 - ケータイ Watch   7.2MbpsでWM6.1で102x52x11.9mmという寸法。重量は98gとわりと軽量だ!電話はほぼ白にしてる個人的には色が黒しかないのが気に入らないけど、なかなか素敵なデバイスだ。 ...
電気小物

[電気小物] デル、8.9型液晶/重量1,035gのネットブック「Inspiron mini 9」

デザインがちょっと気になるちっちゃいけどちょっと重いネットブックがDELLからでる。  デル株式会社は、8.9型液晶を搭載した同社初のネットブック「Inspiron mini 9」を発売した。BTOに対応し、直販価格は49,980円より。 デル、8.9型液晶/重量1,035gのネットブック「Inspiron mini 9」 - PC Watch  笑うところ。  さて、ちんまいっていうほど小さいわけでも軽いわけでもなく。それほど安いわけでもなく。せめてメモリが2GBでCFがあればなぁ思わなくもないんですが。...
管理のこと

[管理のこと] Movable Typeを4.21にしてみた。

うーんと、だから?って感じ。  パフォーマンスが向上してるのが自慢らしく、再構築をしたらかかった時間が表示されるようになったようだ。元々どれぐらいかかってたかわかんないから比較できないんですが、そんなに劇的に速くなったような気はしないなぁ…ていうかサーバー強化したからそっちで速くなったのかどうなのかますますわからんw  テンプレートとかをキャッシュすることができるようになったらしいんですが、設定まだしてないよ!!  とりあえず投稿してみるテスト。
ゲーム

[ゲーム] マイクロソフト、Xbox 360を値下げ。19,800円から

うちに2台あることでお馴染みのXbox 360ですが、値下げだそうです。  マイクロソフト株式会社は1日、ゲーム機「Xbox 360」について、2008年年末年始に向けた日本市場における施策を発表。9月11日より、本体の値下げを行なうことを明らかにした。 マイクロソフト、Xbox 360を値下げ。19,800円から - AV Watch  1台が初代で、もう1台がコアなんですが、世代的にHDMIが付いてないのでそろそろ買い換えたいような気がしないでもないですが、なかなか難しい判断を迫られる。  20GBの通...
電話

[電話] イー・モバイル、下り7.2MbpsのUSBスティック型端末「D12LC」

なんかちょっと前に3.6Mbps版が出てた気がするんだが…  イー・モバイルは、中国のLongcheer Technology製のUSB接続型データ通信端末「D12LC」を発売する。同社サイトでは9月13日より、店頭では9月20日より販売される。 イー・モバイル、下り7.2MbpsのUSBスティック型端末「D12LC」 - ケータイWatch  えーっと、ああ、これだこれD11LC。7月末発売で、1ヶ月ちょっとで倍速版発売だ!!  D11LCを買った人は2年縛りとかですよきっと。こういう商売はちょっとどうか...
PCパーツ

[PCパーツ] DG45FCとの格闘記録

とりあえずざっと。  Hyper-Vの実験がしたかったのでCPUはE8400 C0。メモリはUMAX Pulsar 2GBが2枚。  Windows Server 2008を入れてみようとするが、インストールディスクが入ってるとリブートを繰り返す始末。BIOS色々弄り倒したがどうにもならず、悩みに悩んで、数時間後メモリを1枚抜いたら起動したよ!!CPU側の1枚だよ!反対抜いたらやっぱり起動しないよ!!不思議!!  まぁそんなこんなでインストールさえできれば問題なく動く。特に不審な点は無いんだけどやっぱり熱い...
電話

[電話] au、「お預りメール」サービス終了で移行機能の終了も案内

送信メールもサーバーに保存しておける素敵なサービス終了のお知らせ(再)  KDDIは、EZweb端末内のメールをサーバーに保存しパソコンからも閲覧できるようにする「お預りメール」を9月末で終了するのに伴い、「au one メール」へのデータ移行機能の提供を9月30日で終了する。 au、「お預りメール」サービス終了で移行機能の終了も案内 - ケータイWatch  すっかりGmailのau one メールに取って代わられて終了することが決まっていたお預かりメールですが、移行機能も9月末で終了のようです。  au...
Bluetooth

[Bluetooth] ロジテック、Bluetooth 2.1+EDR準拠のBluetoothアダプタ

PTM-UBT3SからはじまったちっちゃいBluetoothアダプタですが、最近は色々出てますよ。  ロジテックは、Bluetooth 2.1+EDRに準拠し、Class1対応のUSB型Bluetoothアダプタ「LBT-UAN01C1」を9月上旬に発売する。 ロジテック、Bluetooth 2.1+EDR準拠のBluetoothアダプタ - ケータイWatch  今日のはロジテック。最近流行のBluetooth 2.1+EDRでClass1で100m飛んじゃう系の商品です。どこかで見たよ!  バッファロー...
PCパーツ

[PCパーツ] HSDPAに対応したデータ通信カード対応ルーター「Rooster-G8.0」

サン電子といえば、昔からモデムで有名でしたよ?SUNTAC。あと「いっき」。  サン電子は、データ通信カード対応のルーター製品「Rooster(ルースター)」シリーズの上位モデルとなる「Rooster-G8.0(ルースター ジーエイト)」を9月24日に発売する。オープンプライスだが、価格は5万円程度になる見込み。 HSDPAに対応したデータ通信カード対応ルーター「Rooster-G8.0」 - ケータイWatch  いいね。データカードをルーターで固定回線のように使うというのは以前は定額がDDI Pocke...