PCパーツ

SAMSUNG SM951(MZHPV512HDGL-00000)買ってた

2015年5月現在最速の部類に入る M.2 SSD ですね。PCI Express 3.0 x4 に対応してます。3文字目が H だと AHCI で、V だと NVMe らしいです。 ASRock Z97M OC Formula の PCI Express 3.0 に、変換基板 PM-PCIE4M2S を使用したベンチがこちら。 ランダムと 0Fill で数字が変わってないので圧縮して数字をよく見せるとかそういうのじゃない模様。 2015年にもなると1台の SSD でこんな速度が出るのかーみたいな隔世の感が...
PCパーツ

XPS 13(9343)のSSDを入れ替えた時に出たエラーの記録

USBメモリにリカバリーイメージ作っておいて、SSDを元々入ってた PM851 MZNTE256HMHP-000D1 を SM951 MZHPV512HDGL-00000 に挿し替えてからのリカバリーしたんですが、起動時にエラーが出てうまくいかなかったんで、もう一回リカバリーしようとしたらこうなった。 「エラー0x4001001300001002」だそうで。 どうやら1回使ったリカバリーイメージはもう1回使えないらしく、PM851 に戻してもう一度リカバリーイメージを作りなおしたら上記のエラーは出なくなりま...
Android

Zenfone2 ZE551MLの位置情報の注意点

標準が「バッテリー節約」になってるので GPS を使用する場合は「高精度」に変更しましょう。 そんだけ。
Android

Zenfone 2 ZE551ML用rooted system.imgを

※以下自己責任 環境があればとてもお手軽。うちは VirtualBox のなかで寝てた ubuntu 14.04 でやりました。 shakalaca-ZenFoneSystemImageCreator · GitHub 基本的にはここに書いてあるまんま。 変更点は scripts/setup.sh にある ROM_URL を JP 版を使うようにするのと今回は使わないので OTA_URL をコメントアウトすることぐらい。
Android

Zenfone 2 ZE551MLの各国BAND対応を確認する

先日 ZE551ML ってのを買いまして。RAM が 4GB でストレージが 64GB のやつ。 いわゆる WW ってもので日本で使うには LTE B19 に対応してないから僻地では不便らしいです。 ということでどの周波数に対応してるのか確認してみましょうってお話。
電気小物

cheero Ingress Power Cube 12000mAh 大容量 モバイルバッテリーを発注した

公式 cheero INGRESS POWER CUBE 12000mAh 立方体じゃねーじゃねーか!出直して来い!!! などと言ってましたが「MODカード(Power Cube・ADA refactor・Jarvis virus)」の誘惑に負けまして。 もしかしてそのMODカードが来るの遅れてて発売遅れたりしましたん? お届けは1か月後らしいです。待ち遠しいね!MODカードが届くのが!
Android

サンワサプライ AD-USB21XPを買った

  Xperia Z シリーズで使われている磁石でくっつく充電端子に使うアダプタにクリップが付いてて外れにくいと評判の商品があるというので買ってみた。 AD-USB21XP【Xperia(TM)用充電変換アダプタ(microUSB-充電端子)】ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia(TM) シリーズ用マイクロUSB充電変換アダプタ。 メーカー希望小売価格が1,944円もしやがりますが、購入時827円だったのでそんなにべらぼうに高いというわけではないです。Xperia Z シリーズユーザーはすぐに外...
etc

Chromeの右上の邪魔なヤツを消す方法

いつの頃からか右上に名前が表示されるようになってて、スクリーンショット撮るときとか名前入っちゃうから邪魔だなって常々思ってまして。Chromeの右上が邪魔なんだけどこれ消せないの pic.twitter.com/OjkWzTramE— こんそめ (@consomme72) 2015, 1月 14ということで調べてみました。今回はWindows版「バージョン 40.0.2214.69 beta-m (64-bit)」で確認してます。以下のリンクを開くと「新しいアバターメニューを有効にする」って項目が表示される...
買うた

プラス コンパクト裁断機PK-113を買った

乳幼児がいるので裁断機は危険すぎて導入できなかったんですが、必要にかられて調査してみるとプラスが安全性の高そうな裁断機を発売していたので購入。 他に比較対象がないので切れ味がどうとかはわかりませんが、ちょっと使った限り普通に紙は切れました。紙を切るにはチェーンソーより裁断機をオススメしたい。 初裁断機なので、よくわかりませんが「パワーアシスト」とやらで軽い力で切れるようです。 メーカーリンクはこちら プラス株式会社ステーショナリーカンパニー - PLUS Stationery-コンパクト断裁機 PK-113
電気小物

Amazonで期間限定でANKER Astro M3が1割引きらしい

型落ちですが、13000mAh のモバイルバッテリーが期間限定で10%オフになるクーポンコードを配布しているそうです。 ACアダプタなし、ありの2種類があります。 注文確定前に以下のクーポンコードを入力して「適用」ボタンを押すと 10%オフ になりますよ! GLRESIST もしくは GLENLIGT 期間は2014年11月21日まで!!詳細は以下 一新した #AnkerPowerUp 3.0。 新しい製品、新しい地域、新しい賞品を通じ、弊社はAnkerPo なんかね、Google のやってる Ingres...