電気小物

[電気小物] ソニー、800×480ドット液晶搭載の「mylo」新モデル COM-2

ちっちゃくてかわいいフルキーボード搭載のPDAというかなんというかおもちゃ?に新型です。  ソニーは、インターネットコミュニケーション端末「mylo(マイロ)」の新モデル「COM-2」を3月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,000円前後の見込み。本体カラーはホワイト(W)とブラック(B)の2色を用意する。 ソニー、800×480ドット液晶搭載の「mylo」新モデル - AV Watch  通信手段が無線LANしかないことでおなじみのmylo。そんなこんなで初代mylo日本では売...
PCパーツ

[PCパーツ] 太陽誘電、LTHタイプのBD-RでBlu-rayメディア市場に参入

DVD-R業界の雄。日本製をことさらアピールすることでおなじみの太陽誘電がBD-R参入です。  太陽誘電株式会社は、Blu-ray Discメディア市場に参入。記録膜に有機色素を使ったLTHタイプのBD-Rを2月26日に発売する。録画用メディアで、単品と5枚組を用意。価格はどちらもオープンプライスで、店頭予想価格は単品の「BR-V25WTY」が1,000円弱、5枚組の「BR-V25WTY5P」が4,000円台半ばの見込み。記録速度は1~2倍。 太陽誘電、LTHタイプのBD-RでBlu-rayメディア市場に参...
電話

[電話] ウィルコム AIR-EDGE新料金プラン「新つなぎ放題」

最速800kbps対応!!月額3,880円!!でも2年縛り!通話不可!!  株式会社ウィルコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜久川 政樹)および株式会社ウィルコム沖縄(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:仲里 朝勝)は、データ通信カード向け新料金プラン「新つなぎ放題」を2008年3月21日(金)より提供開始いたします。 WILLCOM|AIR-EDGE新料金プラン「新つなぎ放題」の提供について ~モバイルデータ通信で月額3,880円完全定額プランがスタート~  なんか微妙な料金プランを出してきましたよ?8...
PCパーツ

[PCパーツ] Thecus N299買うた。6.FAN交換編

やはり常用するにはうるさくてかなわんので、お出かけ帰りに池袋のビックパソコン館でお買い物。 最高級4cmファンというのがあったので何も考えずに購入。「GERMAN4-12DB」という商品のようだ。なんと3,980円w たけーよ!!ドイツで設計して日本国内で生産したものらしいです。  買ってきて取り付けようとして気が付いたんですが、2本しか結線されてないな... 回転数とれねーよ!! まぁ回転数取れなくても動きゃいいので、とりあえず設置。添付のねじがねじ穴が2個しかないのに4本付いてたり、ねじが穴をそのまま突...
Bluetooth

[Bluetooth] プリンストン、通信距離最大100mの小型Bluetoothアダプタ PTM-UBT4

きた!ついにClass1対応のちっこいアダプタだ!!! プリンストンテクノロジーは、最大100mという通信距離を実現する出力クラス"Class1"対応のUSB接続型Bluetoothアダプタ「PTM-UBT4」を2月下旬に発売する。オープンプライスだが、店頭価格は2,980円程度になる見込み。プリンストン、通信距離最大100mの小型Bluetoothアダプタ - ケータイWatch サイズは14x23x4.5ミリで重量は約2gと14x19x4.5ミリで重量5.5gのPTM-UBT3Sに比べて4ミリほど長くな...
電話

[電話] W54SA発売延期のお知らせ(再)

またですか。今日発売予定の北陸、中国、四国で延期のお知らせが来てるようです。  小野寺め!  KDDIは、2月7日より一部地域で販売されたが、不具合発覚で販売が一時休止となっている三洋電機製の「W54SA」について、14日時点で示していた発売時期を「近日発売」として、延期することを明らかにした。 販売再開予定の「W54SA」、発売日未定に - ケータイWatch  池袋のビックカメラ本館で聞いてきたらいつ発売になるか分からんから予約も受け付けてないよというつれないお言葉。パソコン館では「予約受付中」というP...
Software

[Software] Opera Mobile 9.5 beta?を入れてみた

xda-developersに落ちてたので早速どえすに入れてみた。  とりあえずここを表示させてみたところ。  右ソフトキーを押してみたところ。  ダブルタップでズームイン。  ようつべは見れなかった...  参考までに、ユーザーエージェントはこんな感じでした。9.5じゃなくて9.0? Opera/9.0 (Microsoft Windows; SHARP/WS011SH; PPC; 480x800; Opera Mobile/331; U; en)  たしかに表示されるのが速い気がするよ!!操作した感じも...
NEWS

[News] 高速化を図ったGmail新バージョンが日本語を含む37カ国語に対応

英語版が公開されたのが2007年11月あたり。 ずいぶん時間がかかったもんだ。  米Googleは13日(米国時間)、Webメール「Gmail」の新バージョンが日本を含む37カ国語に対応すると発表した。 高速化を図ったGmail新バージョンが日本語を含む37カ国語に対応 - BroadBand Watch  今現在はまだ新バージョンではないっぽいんですが、例によって順次対応ってことなのかしらね。  AIM互換とかグループチャットとかはともかく、ラベルの色分けや高速化は期待。
電話

[電話] W54SA発売日決定のお知らせ(再)

関東が!一番遅くて!!20日!!!!土曜日に熱海とか行っちゃうぞ?w  おとなしく来週水曜日まで待つか…
電話

[電話] au、「W54SA」プリセットアプリの不具合解消方法を公表

W54SAを販売停止に追い込んだ不具合解消法が公表されました。  KDDIは、2月8日に明らかにされた「W54SA」の不具合について、事象を解消する方法を公表した。 au、「W54SA」プリセットアプリの不具合解消方法を公表 - ケータイWatch  「!」がついてるアプリを削除して再ダウンロードするだけ。  そんなことは7日の時点でわかっとるんじゃー!!!  いいからさっさと再発売しろと…