電気小物

Android

[電話] Motorola Defy がグレートブリテン島から来た

先日 handtec に発注した Motorola Defy がやってきたよ。 例によってビニール袋です。 ロイヤルメールの割に思いの外早かったように存じます。
Android

[電話] いまさらですが Motorola Defy ぽちった

ちょっとポンドが安かったもので… (+1) 処理のタイミングによりますがたぶん28000円くらいじゃないかなー はなくろさんカラーとして全世界的に認知されている白黒です(+1) 防水なので息子に噛じられても平気ではなかろうかということでアドバイスをいただきました(+1) ずっと HVGA だと思い込んでて「防水欲しいなでも画面狭いな」って思ってたんですが3.7インチ FWVGA だと気がついた(+1) 3.7インチって Nexus One と同じだけど縦に長いので持ちやすそう(+1) メモリが 256MB ...
Android

[電話] Skype for Android がビデオチャットに対応したりしなかったりさせたり

Microsoft に買収されることでおなじみの Skype さんですが、Android 版も待望のビデオチャット対応です。 Skype - Android マーケット ※ただし特定の機種に限る Google Nexus S HTC Desire S Sony Ericsson Xperia neo Sony Ericsson Xperia pro 4機種だけかよ。 Galaxy SII 対応してないよ!!! ご承知のとおり、Galaxy SII はフロントカメラが200万画素で今まで類を見ないまともなフロ...
Android

[電話] initramfsを簡便に切り分けるinitrampicker

以下はすべてメーカー保証外の行為ですので自己責任でよろしくどうぞ。信用できない他人のビルドしたカーネルをほいほい焼くのはやめようキャンペーン実施中です。@chromabox さんの仕業です。簡単に使うための準備を。git clone してそのディレクトリに移動してmakeするだけです。超簡単。使い方も超簡単(lzopのパッケージはインストールしておいてね!)./initrampicker zImage output.cpioみたいな。自分のいる場所の実行ファイルを実行するときには ./ 重要LZOで圧縮され...
Android

[電話] Galaxy SIIでSQLite Editorを使うDUN

このアプリ SQLite Editor - Android マーケット Root Explorer でおなじみの Speed Software 製アプリなんですが、root 必須で /data/data/ 以下の *.db ファイルを GUI で編集できるんですよ。 有料ですが。 こんな感じで設定の深いところを弄ろうと思ったら Settings Storage com.android.providers.settings をタップして settings.db を開くとか secure って項目は普通弄れない...
電気小物

[電気小物] Qiまとめて買うてきた

前回発売されたと書いた Panasonic Charge Pad シリーズを買ってきました。 とりあえず、こいつを見てくれ。 Qi 充電中 マジカッコイイ!マジ未来!
電気小物

[電機小物] ついにQi Panasonic Charge Pad発売

待ちに待った無線充電器が発売されました。マクセルからiPhone4専用が出てましたがノーカウントで。 パナソニックのニュースリリースはこちら QE-TM101 必須。 夢(?)の充電コイル可動式。電池置いたところにパッド内のコイルが移動するらしいです。 2個置いたら1個充電終わったらもう1個充電するそうですので同時には充電できない。 QE-PL201(リチウムイオン5400) どう見てもエネループモバイルブースターですが、5400mAhで1.5A出力と強まってます。 残量がランプの色でわかるそうなので点滅速...
Android

[Software] music beta文字化けまとめとアルバム表示をきれいにするコツ

文字化け 基本的にはアップロード前に前回書いた UTF-16 で必要な項目を保存しておけばOK music beta by Google文字化け対策 でも文字化け状態で一度でもアップロードしてしまうとmusic betaサイト上で曲を全部選択して消去して、再度アップロードしても何故か文字化け復活します。印象としてはサーバー上で曲を削除しても消されていないデータがあって音楽情報が同じ md5 なファイルがアップロードされると復活してくる感じ? 色々試したところ文字化けしているアルバム単位で開いて削除してから再...
Android

[Software] music beta by Google文字化け対策

根本的な原因は ID3v2 で SJIS が使われていることなんですが、状況をややこしくしているのが編集ソフトの問題。 最初に使用したのは SuperTanEditor などなんですが、ID3v2の文字コード変換でエンコードをUTF-16にしても「アルバムアーチスト」などが SJIS のままになっていました。 そこで今回使用したのは ID3Uni というツール もうすでに UTF-16 に変換済みなので項目が緑色になっていますが、もし SJIS だと白くなってます。白い部分に日本語が入ってたら化けます。 使...
Android

music beta by Googleがやってきaqwsedrftyghujiko

あおやまさんが文字化けと戦ってて楽しそうだったので昨日の昼間に申し込んでみた。 開始当初にリクエスト出したのになかなか招待が来ないって話だったので7月に来ればいいやーぐらいに思ってたら今朝招待されたった。はえーよw 詳細はくろぺんさんとか他にもたくさん書いてるので取り急ぎご報告まで。