電気小物

電話

[電話] WILLCOMコアモジュールフォーラム、Androidの動作を確認

とりあえず評価ボードでアンドロイドが動きましたよってことだそうです。 WILLCOMコアモジュールフォーラム(WCMF)は、同組織下の組込Linux WGの会員が、PHS端末開発用のリファレンスボード上で「Android」を動作させることに成功したことを明らかにした。 WILLCOMコアモジュールフォーラム、Androidの動作を確認 - ケータイWatch  W-SIMで通信はできませんでしたと。  そりゃ、ドライバとかないと動きゃせんだろうとかそういうレベルの話なんだろうか?自作PCにLinuxをインス...
電話

[電話] イー・モバイル、下り最大7.2MbpsのHSDPAサービス12月12日開始

思ったより早く来た!!料金そのままで倍速とはどこかのマツケンに見習わせたいものだ!!  イー・モバイルは、HSDPAの受信最大通信速度を7.2Mbpsまで高速化し、12月12日よりサービスを開始する。これに伴い、USB接続タイプの対応端末「D02HW(USBタイプ)」(HUAWEI)を発表した。通信料は従来プランの据え置きとなる。 イー・モバイル、下り最大7.2MbpsのHSDPAサービス12月12日開始 - ケータイWatch  うーむ。端末は新しいのを買わないといかんのか?ドライバーとかファームウェアで...
Bluetooth

[Bluetooth] プリンストン、Bluetoothヘッドフォンアダプタ「PTM-BAH2S」

お気に入りのヘッドホンを繋げるBluetoothレシーバーですね。トランスミッタはよくあるけどレシーバは珍しいかな?  プリンストンテクノロジー株式会社は、Bluetoothヘッドフォンアダプタ「PTM-BAH2S」を11月下旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は6,800円前後の見込み。 プリンストン、Bluetoothヘッドフォンアダプタ - AV Watch  Bluetooth1.2対応。HSP,HFP,A2DP,AVRCPに対応で、A2DPとHSP/HFPが同時接続できるっぽい?...
Bluetooth

[Bluetooth] Motorola H680発売

モトローラから耳かけ式のBluetoothヘッドセットが発売になるそうです。 ワイヤレスヘッドセットH680は高級感あふれるデザインに、約12gの超軽量ボディーを実現。回転式のイヤーフックにより抜群の安定感で、長時間の装着も苦になりません。コンパクトな外観にもかかわらず最大約9時間の連続通話が可能。インナーイヤー型のスピーカーにより、高音質で安定した音声通話を実現します。モバイルユーザーを満足させるハイエンドモデルです。 Motorola - Hellomoto - JP - H680 - 特徴/スペック ...
電話

[電話] 4G向け周波数、日本は3.4~3.6GHz帯利用へ

なんだか4Gは凄い高周波なんですな…  10月22日~11月16日にスイス・ジュネーブで開催された世界無線通信会議(WRC07)で、第4世代(4G)の携帯電話用周波数などの方針が定められた。 4G向け周波数、日本は3.4~3.6GHz帯利用へ - ケータイWatch  とりあえず規格を固める前に世界的に周波数を確保しておきましょうってことなんでしょうか。4G標準化委員会の議長はドコモの人なのかぁ。  無線LANとかBluetoothが2.4GHzで3.6GHzなんて考えるだけで頭痛になりそうな高周波だと思っ...
電話

[電話] KDDI、定額制データ通信サービスを「検討中」とコメント

KDDIの検討中はあまり良いものではない。  21日、KDDIがパソコン向けの定額制データ通信サービスを12月末にも開始すると一部で報じられた。この件に関してKDDI広報部は、KDDI側から正式に発表されたものではなく公表できるものはないとする一方、検討中であるとコメントした。 KDDI、定額制データ通信サービスを「検討中」とコメント - ケータイWatch  正直カード型端末ならイー・モバイルで足りてるんだよなぁ。ドコモみたいなhttpしか通しません的な制限があるならイー・モバイルの方がよっぽど楽しいよ。...
電話

[電話] ウィルコム、“アドエス”カバーと「9」にスワロフスキーモデル

これはひどい。新機種が無くてただの話題づくりにしてもひどい。 ウィルコムは、オンライン販売サイト「ウィルコムストア」で、Advanced/W-ZERO3[es](通称アドエス)用のデコレーションカバーと、9(nine)のデコレーションモデルを数量限定で発売する。価格はアドエス用カバーが42,000円、9(nine)が48,000円。注文の受付は20日21時より開始されており、受付期間は30日まで。ウィルコム、“アドエス”カバーと「9」にスワロフスキーモデル - ケータイWatch これこそ売れない気がするな...
電話

[電話] au、「W55T」premium versionを30日にネット限定発売

W55Tというと秋冬モデルの「薄型」枠か。最薄部分で9.9ミリだそうです。  KDDIおよび沖縄セルラーは、特別仕様の「W55T」premium versionを30日に発売すると発表した。Webサイト上のみで受け付け、先着で3,000台限定の販売。価格はフルサポートコースで31,500円、シンプルコースで52,500円。 au、「W55T」premium versionを30日にネット限定発売 - ケータイWatch  これだけ薄っぺらくて幅があると持ちにくいような気がするし、なんか開いたのを見ると寸胴す...
Bluetooth

[Bluetooth] BT-MicroEDR2が11月下旬に発売

つい先日BT-MicroEDRを発売したプラネックスが早速新機種です。  「BT-MicroEDR2」は、国内最小・最軽量クラスのBluetooth® Ver2.0+EDR対応 Microサイズ USBアダプタです。パソコンに搭載されているUSBポートへ接続することでBluetooth®の機能を簡単に追加できます。 USBに差し込むだけで、パソコンにBluetooth環境をプラス!:Bluetooth Ver2.0+EDR対応 Microサイズ USBアダプタ(Class 2):PLANEX:BT-Micr...
電気小物

[電気小物] 三洋、業界最高の防水機能を持つ4型ワンセグテレビ

ほぼ完全防水とはいえ、ワンセグ液晶テレビで5万円は若干高級品過ぎる気もする…  三洋電機株式会社は、業界最高の防水機能を持つというポータブルワンセグテレビ「LVT-WD40」を11月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後の見込み。カラーリングはホワイト。 三洋、業界最高の防水機能を持つ4型ワンセグテレビ - AV Watch  風呂場で使うぐらいなら何とかなりそうな防水機能を備え、おまけでメールやWebや通話までできるW53SAを買えば新規1円とかだろうから、ちょっと5万円は厳...