電気小物

電気メガネ

RayNeo USB-C to Glasses and Charging Adapterを買った話

RayNeo純正オプションの「スマートフォンを充電しながら電気メガネを使うアダプター」です。XREALユーザーは基本的には買わない方が良いです。
3Dプリンター

XREAL One前フレームの公式データを3Dプリンター用にトレスした話

XREALの中の人が公開してくれたXREAL One用の前フレーム公式モデルを3Dプリンターで印刷するのは難しかったのでトレスして薄い板として印刷したよという話
電気メガネ

XREAL One 15.1.02.393_20250411アップデートの話

2025年4月14日リリース15.1.02.393_20250411のご紹介です。先日お知らせしたXREAL Eyeの気配が消えてました…
電気メガネ

XREAL One 15.1.02.379_20250408アップデートの話

2025年4月10日リリース15.1.02.379_20250408のご紹介です。リリースノートはマイナーアップデートですが…
電気メガネ

XREAL One 15.1.02.308_20250304アップデートの話

2025年3月21日リリース15.1.02.308_20250304のご紹介です。USB LAN扱いされなくできるのが特徴です。追記:4月14日アップデートでてますはじめに2月25日に待望の3D表示モードにHalf SBS対応と3DoF画面外調光オフ機能が追加された15.1.02.262_20250219がリリースされたのも記憶に新しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。先日来XREAL Oneを接続すると有線LANが接続されていると認識してWi-Fi接続されず時計が合わないという問題があり、困ったものだな...
電気メガネ

XREAL One 15.1.02.262_20250219アップデートの話

2025年2月25日付でXREAL Oneのファームウェアアップデートが来ていたのでちょっと触った印象を少々
電気小物

DJI Osmo Mobile 7PでXREAL Beam Proの空間ビデオが大活躍しそうな話

DJI Osmo Mobile 7Pと組み合わせることでXREAL Beam Proの空間ビデオ撮影で人物のトラッキングができるようになるという話です。
電気メガネ

RayNeo Pocket TVとXREAL Oneで不具合が出た話

調子よく使っていたRayNeo Pocket TVですが、XREAL Oneと組み合わせるとネットワーク接続に問題が発生しがちなので原因の究明と対策について考えてみましたというお話。
電気メガネ

XREAL OneとNintendo Switchの逆襲

Nintendo Switchは有機ELモデルだけじゃなかった!!!ということで無印Nintendo Switchでは挙動が変わったよという話です。
電気メガネ

SATECHI Mobile XR Hub with microSD Readerは買うのやめとこうって話

microSDカードリーダー付の「スマートフォンを充電しながら電気メガネを使うアダプター」ですが、届いた個体を確認したところ、いらんことして駄目なパターンでした。