Xperia SmartTagsとはなんだったのか
アプリが公開されたと評判だったのでつい
どうやら国内で流通している端末では SC-03D や ISW11SC などサムスン端末しかインストールできない雰囲気で Galaxy Nexus では動作がどうも怪しいとの話。
ところで、これはなんじゃらほい。
1月に Xperia S なる端末が発表されたのと同時にオプションとして発表されたのが Xperia SmartTags で、国内で発売される Xperia NX では NFC がブロガーイベントでの説明員の方によれば「キャリアの要望で搭載されてない」とのことで無いので関係ないんですが、どうやら NFC による非接触近接通信的な何かで「Xperia」の設定を切り替えたりアプリを立ち上げたりすることができるそうです。
メーカーの商品ページはこれ
ははぁん。今流行りの NFC ですね。これで現在地の情報とか Wi-Fi の設定をタッチするだけで読み込めたりするんですね?と思った諸兄。
無理。
この Xperia SmartTags なるものは単なる設定を切り替えるトリガーです。A のタグに「Wi-Fi を ON にしてマナーモードにする」って設定を紐付けておけば A のタグにタッチするとその設定が呼び出されます。それだけです。たぶん。