MOTOACTV fastbootからの脱出方法
うっかり出先でなんかボタン押しながら電源入れちゃったりして fastboot で起動してしまった時の電源の落とし方。
PC に繋いで fastboot reboot とかできないときは
START + Vol.Down + Vol.Up + Power
押しっぱなしで指が攣りそうになりながら5秒ぐらい待てば電源が切れます。
そんだけ。
2/20追記
コメントでCHAさんから教えてもらったのですが、START + POWER で切れますね。
先日の Update5 で bootloader が 03.11 から 03.12 にアップデートしていたらしくそこから変わったのかどうなのか… 昨年末に色々試した時には電源切れなかった気がするんですが。
ロジクール ワイヤレス ミニマウス M187が欲しい
無類のちっちゃい物好きとして無名な当方ですが、是非欲しい。
ちなみに仕事場では VX-N 使ってて家では M905 を使ってる程度のロジ好きです。
なんとオンラインストア価格で1280円とお買い得感すごい!
プレスリリース
製品情報
ちっちゃくてかわいいだけでなく53.7グラムと軽量!
ロジといえば Unifying でマウスもキーボードもレシーバー1個で使えるのが素敵なことでお馴染みですよね!USB1個で複数の機器が繋がるのは超絶便利なのは皆さんご存知ですよね?
こいつは「付属の超小型レシーバー」って書いててどこにも Unifying 対応とは書いてないんですが
Purchasing a replacement Unifying USB receiver for the M187 mouse
によると、どうやら本体側は Unifying 対応らしいのでお手持ちの Unifying レシーバーをそのまま使えそうな気がしますよ?
発売日は2月24日だそうです。
何色にしようかな。