電気メガネPeakDo 4K HDMI to Type-Cが過去最高に良いかもという話 パッケージに書いてある「3 in 1 USB to HDTV Cable」は意味が分かりませんが、販売ページには「PeakDo 4K HDMI To Type-C Female To Female Adapter」と書かれてます。型番はPK-HD-C-3.0いつものようにNreal AirなどUSB Type-C DP Alt入力しかないディスプレイでHDMI出力の機器を利用するための変換アダプターです。2023.02.142023.06.01電気メガネ
電気小物ダイソーの330円USB Type-C 100W対応ケーブルが良かった話 広島県が誇る株式会社大創産業が運営する100円ショップであるところのダイソーでみかけた「充電・転送ケーブル(USB POWERDELIVERY 100W対応、Type-C)」を買って試しました。330円。2023.01.09電気小物
電気メガネRokid Hub買ったけどNreal Air向きではなかったという話 タイトルで出落ちなんですが、以前買ったRedMagic Gaming Dockの方が便利で安いのでNreal Airで使う用途ではRokid Hubは買う必要は無いです。2022.12.282023.06.01電気メガネ
電気メガネNreal Airが3D動画再生に対応したという話 中国本土のNrealコミュニティにて対応する対応するって言ってたのがいつの間にか対応してました。以前の一般的なフルHD規格へ対応したファームウェアアップデート(07.1.01.191)同様中国本土先行リリースなのであしからず。2022.12.072023.06.01電気メガネ
電気メガネMSL FORCE HDMI to USB Type-C変換アダプターを買った話 先日ご紹介したUGREEN CM323が売り切れになってしまったのでツイッターで教えてもらった安いアダプターを買ってみました。2022.11.182023.06.01電気メガネ
電気小物Cable Matters HDMI中継アダプターを買った話 先日UGREEN CM323というHDMIをUSB Type-C DP Altに変換するアダプターを買いまして、そちらがHDMIオスでFire TV StickなどもHDMIオスなので直接は繋げないということでメスメスの中継アダプターを用意する必要があり、数多ある怪しげな中継アダプターの中で信頼と実績のCable Mattersを選びました。2022.11.09電気小物
電気メガネRokid Air 専用HDMI-USB-Cアダプター HDMI変換アダプターを買った話 販売名は「Rokid Air 専用HDMI-USB-Cアダプター HDMI変換アダプター」ですが、見ての通りUGREEN製のHDMI to USB-C Adapterでした。専用と書いてますがただシール貼ってあるだけなのでRokidの国内代理店保証があるUGREEN HDMI to USB-C Adapterってことで。2022.11.032023.06.01電気メガネ
電気メガネFire TV Cube(第3世代)はNreal Air向けのアプコンだったという話 Nreal Air+Nreal Adapter+Fire TV Cubeでメガドライブミニ210月24日に公開されたベータ版ファームウェアでやっと一般的なフルHDディスプレイとして機能しつつあるNreal Airですが、現状フルHD(1080p)以外のフォーマットは受け付けないようなので720pしか出力できないミニ系ゲーム機などはそのままでは表示できないという問題があります。そこで、発売されたばかりのFire TV Cube(第3世代)に搭載されたアップコンバート機能を使ってフルHD以外をどうにかしようとい...2022.11.012023.06.01電気メガネ
電気メガネNreal Air+Nreal AdapterのXbox/PS対応アップデートが公開されてたという話 公式サイトから引用10月予定でクローズドベータが10月24日からって10月無理じゃんって思ってましたが10月25日現在しれっと公開されてました。※手違いで公開されただけで削除される可能性もあります2022.10.252023.06.01電気メガネ
電気メガネ結局Nreal Adapterは買っといた方がいいという話 Nreal Airを買った人は不満は色々ありますがとりあえずNreal Adapterも買っておいた方がいいんじゃないかなという話題です。2022.10.092023.06.01電気メガネ