PCパーツ

PCパーツ

[PCパーツ] 丸紅インフォテック、木製キーボードの工作キット「木ーボード」

顧客情報の漏洩でおなじみの丸紅インフォテックが木工品を2種類発売するそうです。 丸紅インフォテック株式会社は、有限会社山口工芸の木工ブランド「Hacoa」と共同開発した木製キーボード工作キット、木製USBメモリなどを10月18日より順次発売する。価格はオープンプライス。 丸紅インフォテック、木製キーボードの工作キット「木ーボード」 - PC Watch  ややキーが少ないUSBキーボード。買ってからキーを切り離したりやや自作要素がある。うちの奥さんはこういうの好きそうw  木だから使ってくうちにえらい汚れそ...
PCパーツ

[PCパーツ] Western Digital、640GBプラッタが可能なHDDの動作に成功

プラッタ1枚で640GBのHDDができるんですって。2010年って随分先だなぁ…  米Western Digitalは17日(現地時間)、容量密度が520Gbit/平方インチのHDDの動作に成功したと発表した。  今回達成した容量密度は、同社の現行モデル(約200Gbit/平方インチ)の2.5倍以上。3.5インチHDDでは1プラッタ当たり640GBとなり、1台のHDD容量としては3TBに達する。製品化は2010年頃を予定。 Western Digital、640GBプラッタが可能なHDDの動作に成功 - P...
PCパーツ

[PCパーツ] ナナオ、NTSC比100%のWQXGA対応30型ワイド液晶

約30インチ。1インチ1万円か!適当な価格設定だなw 株式会社ナナオは、29.8型ワイド液晶ディスプレイ「FlexScan SX3031W-H」を12月18日に発売する。価格はオープンプライスで、同社直販価格は298,000円。 ナナオ、NTSC比100%のWQXGA対応30型ワイド液晶 - PC Watch  NTSC比100%とな!WQXGAなのでフルで映すにはデュアルリンクDVIに対応してなけりゃならんし、そこそこよいビデオカードが必要になりますね。  入力2個で1200*1600を2画面表示できる機...
PCパーツ

[PCパーツ] バッファロー、USBフラッシュメモリーにウイルス混入と発表

最近多いUSBメモリへのウィルスの混入事件。今度はバッファローから。  (株)バッファローは10日、同社製USBフラッシュメモリー「RUF2-FS512-W」「RUF2-FS1G-W」「RUF2-FS2G-W」の3製品の一部にウイルスが混入している可能性があると発表した。同社ではウイルスが混入した製品について無償交換を実施する。 バッファロー、USBフラッシュメモリーにウイルス混入と発表 - ASCII.jp  台湾とか中国で製造中に混入するのかしらん?  HDDで同じような話は聞いたことがないからUSBメ...
PCパーツ

[PCパーツ] 日本サムスン、USB接続で映る19型液晶ディスプレイ

珍妙なディスプレイがサムスンから発売されるそうな。  日本サムスン株式会社は、USBでディスプレイ接続が可能な19型液晶ディスプレイ「SyncMaster 940UX」を10月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は45,800円前後の見込み。 日本サムスン、USB接続で映る19型液晶ディスプレイ - ケータイ Watch  USBでPCと繋ぐと映像が映るとな?いまどきSXGAなのと実際に使うことがあるかどうかは微妙な点が問題だが、ノートPCで外部ディスプレイを繋ぐ端子がないとかで使うのか...
PCパーツ

[PCパーツ] ITmedia +D LifeStyle:太陽誘電、「THE 日本製」BD-Rを投入

微妙にPCパーツかどうか微妙な気がするけど、太陽誘電が次世代ディスクへ参入だそうです。 That'sブランドを展開する光ディスクメーカー、太陽誘電が有機色素記録膜を採用したBD-Rで次世代メディア市場へ参入する。 ITmedia +D LifeStyle:太陽誘電、「THE 日本製」BD-Rを投入  太陽誘電と言えば「JAPAN MADE」w  ずいぶんむか~し、CD-Rが1枚500円とかした時代は好んで買ってた気がしますが、DVD時代になったらマクセルばっかりになっちゃったのはなぜだろう。実際マクセルで品...
Bluetooth

[Bluetooth] マイクロソフト、Bluetooth対応の充電式キーボード/マウスセット

日本語化にずいぶん時間がかかってるBTなキーボードマウスセットです。 マイクロソフト株式会社は、Bluetooth対応の充電式キーボード/マウスセット「Wireless Entertainment Desktop 8000」を10月12日に発売する。価格は37,800円。 米Microsoftが2006年9月に発表、2007年2月に発売していたメディアセンター向けの製品。日本での発売が期待されていたが、10月12日発売と決定した。日本での発売にあたり、日本語対応キーボードとなり、かな刻印が施されている。マイ...
PCパーツ

[PCパーツ] 高速モノクロ機やA3モデルも投入:エプソンが複合機/プリンタの07年モデルを発表――画像補正と高速化に注力 (1/2) – ITmedia +D PC USER

ああ、もう年賀状商戦かと思わせられるプリンタ新モデルの発表。 セイコーエプソンは「カラリオ」シリーズの新製品を発表した。複合機4モデル、A4プリンタ2モデル、A3プリンタ1モデルを10月4日から順次発売する。 高速モノクロ機やA3モデルも投入:エプソンが複合機/プリンタの07年モデルを発表――画像補正と高速化に注力 (1/2) - ITmedia +D PC USER  我が家のプリンタは今年の5月に買ったEPSON カラリオ・プリンタ PM-G4500なんですが、後継機種は発表されなかったようで? 安心し...
MT4

[PCパーツ] プラネックス、Movable Type 4をプリインストールしたLAN接続型HDD

MT4のライセンス付でプリインストール済みなNASがプラネックスから発売になるそうです。 プラネックスコミュニケーションズは、シックス・アパートのブログツール「Movable Type 4」をプリインストールしたLAN接続型HDD「NAS-01G300-MT」を、Amazon.co.jpで9月下旬に発売する。オープンプライスで、Amazon.co.jpでは98,000円で注文を受け付けている。 プラネックス、Movable Type 4をプリインストールしたLAN接続型HDD - BroadBand Wat...
PCパーツ

[PCパーツ] 富士通、ウルトラモバイルPC向けワンチップで電力供給可能な電源LSIをサンプル出荷

次世代のLOOX Uとかに搭載されそうな電源LSIが発表されました。PCパーツか?w ウルトラモバイルPC向け、高効率な電源LSI新発売~次期LPIAプラットフォームに対応し、電源システムを3分の1以下に小型化~ 当社は、超小型のモバイルPCであるUMPC(Ultra Mobile PC)向けに、ワンチップでシステム、メモリ、チップセットに電力供給が可能な電源LSI「MB39C308」を開発し、2007年11月より、サンプル出荷を開始します。 日経プレスリリース  来年発売される予定の次世代LPIA(Sil...