PCパーツ

ASUS ROG Ally用じゃないけど使えるケースを買った話

Amazonのアソシエイトとして、8796.jp管理日誌は適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク

ASUS(エイスース)ROG Ally(アールオージー エイライ)の純正ケースは発売日翌日現在とても入手性が悪く、さらに4,000円程度するのでやや割高感があります。
そこで、専用ケースじゃないけどとりあえず収納できてそこそこ安価なケースを買いましたよという話です。

ASUS ゲーミングPC ROG Ally RC71L 7インチ Ryzen Z1 Extreme メモリ16GB SSD512GB リフレッシュレート120Hz Windows11 ポータブル 重量608g ホワイト RC71L-Z1E512
ASUS
【OS】Windows 11 Home 64ビット【カラー】ホワイト【本体サイズ】幅280.0mm×奥行き111.38mm×高さ21.22~32.43mm(スティック先端からの厚さは40.58mm) 約608g【バッテリー駆動】約10.2時間【消費電力】最大約65W【グラフィックス】AMD Radeon グラフィックス (最大8.6TFlops FP32)
ASUS ROG Ally Travel Case ケース ブラック 外寸 幅305mm×奥行き43mm×高さ143mm ポリエステルコーティング PU 内部素材 ポリエステル 質量: 約189g 【日本正規代理店品】 ROG_ALLY_CASE
ASUS
ROG Ally Travel Caseは、ROG Allyを持ち運ぶための専用ケースです。本体を傷や衝撃から守り、安全に持ち運べるようにします。ROG Allyを立て掛けるスタンドとしても使用できます。この製品は、ROG Ally (RC71L-Z1512 / RC71L-Z1E512) 専用の収納ケースです。ROG Ally X (RC72LA-Z1E24G1T)は収納できません。
Switch HORI グリップコントローラー用 収納ケース スイッチ 有機ELモデル対応 ハードケース for ホリ グリップコントローラー PU製/大容量/耐衝撃/撥水表面/防水防汚 20枚ゲームカード収納 持ち手付き
Petasonien
【Switch HORIグリップコントローラー専用】これは最新ホリのグリップコントローラーが装着中のSwitch本体を収納できるハードケースです。完璧にぴったり合って、持ち運び時の揺れや衝撃から守ります。旅行時や出張時、普段使いでの使用に便利ケースです。

HORIグリップコントローラー用収納ケース

Nintendo Switchにホリグリップコントローラーをつけたまま収納できるケースらしいです。へえ。液晶保護?ズレ防止?の板に縫い付けてあるゴムバンドにNintendo Switchのゲームカードが入るのが売りみたい。

購入当時(2023/06/15)アマゾンジャパン合同会社のマーケットプレイスで1,614円でした。まったく同じ商品がROG Ally用として割高に売られてたりしますのでご注意ください。

Switch HORI グリップコントローラー用 収納ケース スイッチ 有機ELモデル対応 ハードケース for ホリ グリップコントローラー PU製/大容量/耐衝撃/撥水表面/防水防汚 20枚ゲームカード収納 持ち手付き
Petasonien
【Switch HORIグリップコントローラー専用】これは最新ホリのグリップコントローラーが装着中のSwitch本体を収納できるハードケースです。完璧にぴったり合って、持ち運び時の揺れや衝撃から守ります。旅行時や出張時、普段使いでの使用に便利ケースです。

凹みが印象的なケースです。灰色の部分は柔らかい毛足で本体を傷つけることはなさそう。

ROG Allyを収納してみましょう

液晶画面を上向きに入れた場合。若干左右に遊びができる。振れば動きます。

液晶画面を下向きに入れた場合。マジックテープで保護板を固定することでちょっとやそっとでは動かないように固定できます。アナログスティックは凹みに収まるので押されて壊れるということもなさそう。こっちの方が保護性能は高いですね。

重量測定

ケースが309グラム。サイズが大きくて頑丈なのでそれなりに重たくなります。

ROG Allyを収納した場合には926.5グラム。ケーブルなどを一緒に入れればおよそ1キログラムといったところでしょうか。

おしまいに

ケースなので、入ってしまえばそれ以上特段語るようなこともないので手短に。

蓋の部分がメッシュになっていて色々収納できそうなんですが、充電用のUSBケーブルは入ってもACアダプターが入るわけでもないし、モバイルバッテリーも無理だしもう一声という感じです。
昨日お知らせしたRedMagic Gaming Dockなどは入るのでそういう物を収納すると良さそうです。

ゲームカードが入る板、上蓋の方についてるのはいらないから切り捨ててしまった方が使い勝手がいいかもしれないです。

物理的にはメガドライブミニとメガドライブミニ2が並んで入るんですが、あいにく蓋が閉まりません…

現場からは以上です。

タイトルとURLをコピーしました