電気メガネ MOKiN MOUC6101Bで電気メガネを2個繋ぐ話 「スマートフォンを充電しながら電気メガネを使うアダプター」のすごいヤツ。Intel JHL8140搭載Hubです。 2025.05.13 2025.05.17 8796.jp管理人 電気メガネ
電気小物 Chuwi MiniBook X N100のゴム足が駄目になったので取り替えてみた話 Chuwi MiniBook X N100のゴム足がイマイチなので金属製のやつに変えたら角度がついてキーボードは打ちやすいけどタブレットモードにならなくなったねという話です。 2024.10.27 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 Chuwi MiniBook X N100でUbuntu 24.10を使う話 20周年記念だそうです。Kernelが6.11になっておりますので、Chuwi MiniBook X N100で使うには都合良くなっておりますので、現状はUbuntu 24.04.1 LTSよりも手間が減っております。当記事はUbuntuを普通にインストールすることのできる方向けにChuwi MiniBook X N100特有の問題への対応を記載しております。ぶっちゃけ個人的なメモぐらいな感じです。 2024.10.16 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 Chuwi MiniBook X N100でUbuntu 24.04 LTSを使う話 はじめに先日思ったより良かったとお知らせしたChuwi MiniBook X N100ですが、当初の目的はBreezy GNOMEを簡便に使うためなので、GNOMEを動かすためにUbuntu入れましょうという話です。Ubuntu 24.04 LTSは2024年4月にリリースされた最新の長期サポート版です。別にUbuntuでないといけないわけではないんですが、なんとなくユーザー多そうだし問題が起きても対処方法が知られてそうな気がするので今回はこれを選択しましたが宗教的な理由で他のディストリビューションでないと... 2024.06.29 2024.07.21 8796.jp管理人 電気小物
電気小物 Chuwi MiniBook X N100が思ったより良かった話 10型タブレット程度のサイズでしっかりしたキーボードを備えたノートPCです。4K60Hzに対応したUSB Type-C DP Alt出力が2ポートあるゾ! 2024.06.24 2025.09.01 8796.jp管理人 電気小物