電気小物

HUAWEI FreeClip充電ケースの充電メモ

Amazonのアソシエイトとして、8796.jp管理日誌は適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク

先日届いたHUAWEI FreeClipの充電ケースを充電した結果をメモしとこうって話です。

HUAWEI FreeClip ワイヤレスイヤホン Bluetooth オープンイヤー イヤーカフ型 3段階音量調整 耳を塞がないイヤホン 軽量約5.6g(本体) 音漏れ防止 マイク付き 通話ノイズリダクション 36時間再生 左右自動認識 IP54防塵防滴 ワイヤレス/急速充電 マルチポイント接続 ブラック
HUAWEI(ファーウェイ)
【オープン型オーディオ】外耳道を塞ぐことがないため、長時間の装着による外耳道への負担を低減。かつ指向性音伝達技術を採用しているため、高音質なサウンドと快適なリスニングを体験できます。
HUAWEI FreeClip ワイヤレスイヤホン Bluetooth オープンイヤー イヤーカフ型 3段階音量調整 耳を塞がないイヤホン 軽量約5.6g(本体) 音漏れ防止 マイク付き 通話ノイズリダクション 36時間再生 左右自動認識 IP54防塵防滴 ワイヤレス/急速充電 マルチポイント接続 パープル
HUAWEI(ファーウェイ)
【オープン型オーディオ】外耳道を塞ぐことがないため、長時間の装着による外耳道への負担を低減。かつ指向性音伝達技術を採用しているため、高音質なサウンドと快適なリスニングを体験できます。

はじめに

前回のお話

充電ケースの内側書かれているバッテリー情報。公称3.87V/510mAh、1.97Wh。

以下が実際の充電状況のグラフです

冒頭20分の充電速度がめっちゃ速い。およそ4.5Wで充電しています。通常リチウムイオン電池は1C充電(0.51A)なんですが、2C近くで充電しています。その後30分弱から1C充電に切り替わってる感じ?一般的にはそれでも高速充電になると思います。

今回の計測では完全充電まで70分ですが、実用的には35分充電すれば85%以上になってると思われます。メーカー公称値でイヤホン本体とケース合計で36時間再生、イヤホン単体で8時間再生となっているので、充電ケースは36-8=28時間分の電池という計算になりましょうか。よって、35分充電すればケース内の電力はおよそ24時間分貯まる?よね?

常用するにあたり充電が速いのは大変良いことです。

おしまいに

USB Type-CでもApple 2.4Aで充電されてるのでPower Deliveryじゃないんだなあと思いましたまる

現場からは以上です。

タイトルとURLをコピーしました