8796.jp管理人

電話

[電話] ドコモ、地域会社8社を本体に吸収へ──一部報道 – ITmedia +D モバイル

KDDI(沖縄除く)やSBMはずいぶん前に統合してたんですが、やっとこドコモも合体か?  一部報道機関は9月11日、NTTドコモが8社の地域子会社を、ドコモ本体に吸収することを検討中と報じた。 ドコモ、地域会社8社を本体に吸収へ──一部報道 - ITmedia +D モバイル  まぁ、別々だろうがくっつこうがどうでもいいっちゃどうでもいいんですが、地域会社ごとに広告で使ってるタレントが違ったりするのがなくなっちゃうのかな?  今も地方会社によってプランって違うんだっけ?昔はよくどっかの地方で契約した方が安い...
Bluetooth

[Bluetooth] FILCO、Bluetooth接続の日本語108キーボード「マジェスタッチ ワイヤレス」

あれ?普通に売ってなかったっけと思ったら、ソフマップとビックカメラ限定から一般販売も開始ってことね。ダイヤテック株式会社は、Bluetooth接続の日本語108ワイヤレスキーボード「マジェスタッチ ワイヤレス」シリーズの一般販売を9月18日より発売する。FILCO、Bluetooth接続の日本語108キーボード「マジェスタッチ ワイヤレス」 - PC Watch 今日まさに英語版の茶軸を買ってきたのでちょっとどきっとしたが、わりとどうでもよい話題でよかったw そういや、何か違和感があると思ったら108キー。...
電気小物

[電気小物] SCEJ、PS3のネットワーク接続性を向上させるファームウェア。PSP向けも

またPSPのファームアップ?  ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は13日、プレイステーション 3(PS3)およびプレイステーション・ポータブル(PSP)向けのファームウェアを公開した。 SCEJ、PS3のネットワーク接続性を向上させるファームウェア。PSP向けも - BroadBand Watch  またずいぶん頻繁なアップデートだこととおもったら、日本語版には影響がないということなので、関係ないのかな?  PSPはバッテリをどうにかすると、どうのこうので、あーだこーだらしいのでそ...
Bluetooth

[Bluetooth] ITmedia +D LifeStyle:ヤマハ、Bluetooth搭載のマルチメディアスピーカーシステム

やはりBluetooth元年が来たのか?w ヤマハは9月13日、Bluetoothを搭載した携帯電話やパソコンとワイヤレス接続できるスピーカー「NX-B02」などマルチメディアスピーカーシステム3製品を発表した。価格はオープンプライス。10月下旬に販売する予定だ。ITmedia +D LifeStyle:ヤマハ、Bluetooth搭載のマルチメディアスピーカーシステム  ローリーじゃなくて普通にこういうのでいいんじゃね?とも思ったが2万円半ばということなので、やはりおいそれとは手が出せそうもない金額ではある...
電話

[電話] 9(nine)の最新ファームウェア、Web閲覧時の絵文字変更

持っているんだけどあんまり使ってないことでおなじみのnine.のファームが上がりましたよと。 ケーイーエス(KES)は、ウィルコム向けW-SIM対応音声端末「9(nine)」の最新ファームウェアを公開した。 9(nine)の最新ファームウェア、Web閲覧時の絵文字変更 - ケータイWatch  さて、どうやら灰耳と青耳だとうまいことライトメールが取れないというわりと困った不具合がいまさら治った模様。発売当時に友人とライトメールの送信合戦をやったんだがさっぱりうまくいかなくて困り果てたことを思い出したりもした...
電話

[電話] ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン

予想外!64kはずっとやるって言ってたけど、3.6Mbpsもキター NTTドコモは、月額4,200円~10,500円で、下り最大3.6Mbpsという通信速度でのデータ通信が利用できる新料金プラン「定額データプランHIGH-SPEED」を10月22日に開始する。同社では従来のPHS定額データ通信「@FreeD」の代替となる64kbpsの定額データ通信サービスも同日より提供する。 ドコモ、最大10,500円でPC向けの定額データプラン- ケータイWatch  さよならNTTパーソナルということで、やるやると言っ...
管理のこと

[Apache] Apache 2.0.61と2.2.6のWin32版(ssl付)バイナリできたよー

なかなか本家でバイナリリリースが公開されないので自分で作ってみましたよ。 apache_2.0.61-win32-x86-openssl-0.9.8e.8796.7z apache_2.2.6-win32-x86-openssl-0.9.8e.8796.7z msiなインストーラーで配布しようと思ったら、InstallShieldがいるんでやんの。もってねーやいw なので、apache 2.0.61は、 C:\Apache2 apache 2.2.6は、 C:\Apache22 で使うことを前提にhttpd...
Bluetooth

[Bluetooth] アイ・オー、Bluetooth 2.0+EDR準拠のUSBアダプタ

わりと一般的な形のBluetoothアダプタが石川県方面から発売になるそうです。アイ・オー・データ機器は、パソコンでBluetoothを使うためのBluetooth 2.0+EDR準拠のUSBアダプタ「USB-BT20」を9月下旬に発売する。価格は4,200円。 アイ・オー、Bluetooth 2.0+EDR準拠のUSBアダプタ - ケータイ Watch そこそこ小さいので、持ち歩きには良さそう。キャップが付いているので、取り付けたまま移動するというコンセプトではないようだ。消費電力が120mAとプリンスト...
Bluetooth

[Bluetooth] 本日の一品コードからの解放、Bluetoothトランスミッターとヘッドセット

わりと前に買おうかどうしようか悩んでたモバイルキャストの商品レビューが出てました。本日の一品コードからの解放、Bluetoothトランスミッターとヘッドセット - ケータイ Watch ひとこと。これって微妙にコードから解放されてなくね?w それはともかく、Bluetooth V1.2なこの製品は今となってはわりと対象外。単純に音を飛ばすだけならヘッドホンが本体直結で断線したら終了だけどとにかく安い↓がお勧めかなぁw やっぱりミッキー安すぎw
Software

[Software] Web IMの「meebo」にファイル転送機能が追加

ブラウザで使えるIMにファイル転送機能が付いたってさ。ブラウザの中でインスタントメッセンジャー(IM)やチャットを利用できる米meeboは10日、ファイル転送機能を追加したと発表した。Web IMの「meebo」にファイル転送機能が追加 - INTERNET Watch ほうほう、先日Openfireを更新した時にgatewayプラグインが若干不安定なのが悩みだったので、いろいろ見て回った時に見かけたmeeboにファイル転送機能が追加されましたよと。 ブラウザで表示する系のIMってひょんなことから窓が閉じた...