2007-11-29

PCパーツ

[PCパーツ] 玄人志向、ロープロ対応のRadeon HD 2600 XT採用グラフィックスカード「RH2600XT-LE256H/HD」

キューブPCを使ってるので、ロープロファイル対応のビデオカードは気になる。  玄人志向は11月29日、GPUとしてRadeon HD 2600 XTを搭載するロープロファイル対応グラフィックスカード「RH2600XT-LE256H/HD」を発表、12月14日より発売する。価格はオープン、予想実売価格は1万5980円(税込み)。 玄人志向、ロープロ対応のRadeon HD 2600 XT採用グラフィックスカード「RH2600XT-LE256H/HD」 - ITmedia +D PC USER  REGZA 3...
電話

[電話] イー・モバイルがエリアを大幅拡充。12月に43都道府県をカバー

今日PC定額を発表したKDDIに負けないで頑張れイー・モバイル!!  イー・モバイルは、HSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」のサービス提供エリアを12月に大幅拡大すると発表した。これまで提供済みの都道府県に加え、新たに20県へとエリアを拡大する。 イー・モバイルがエリアを大幅拡充。12月に43都道府県をカバー - BroadBand Watch  ということで、エリアが広がりました。この調子でいけば鳥取、山口、佐賀、宮崎もエリアになりそうな感じ。とはいえ、県庁所在地とかそういうところだけなん...
電話

[電話] ウィルコム、赤外線通信に対応した「nico+」を12月6日発売

nico.がnico+になりましたとさ。  ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、通話とEメールのシンプルな機能の音声端末「nico+」(ニコプラス)を12月6日に発売する。6色のカラーバリエーションが用意され、新たに赤外線通信機能が搭載される。 ウィルコム、赤外線通信に対応した「nico+」を12月6日発売 - ケータイWatch  子供に持たせるには良いものだよね。有害サイトとか見れないし。通話とメールのみ。カメラがないのでちょっと残念かもしれないけど。  子供は壊すのでW-VALUE SELECTに入ると...
NEWS

[News] 「モバイルSuica」チャージ上限、一日あたり最大4万円に

上限2万でおなじみのSuicaがついに4万円までOKになったか!!!!!!と思ったら違った。  JR東日本は、携帯電話向けサービス「モバイルSuica」で、1日あたりにチャージできるSF(Stored Fare、電子マネー機能)の上限を4万円にすると発表した。 「モバイルSuica」チャージ上限、一日あたり最大4万円に - ケータイWatch  ホントもう上限2万ビックカメラで買い物するにも不便なんだよ。だから記事を見たとたんに上限が上がったと思ったら、1日にチャージできる金額が制限されたって書いててがっか...
電話

[電話] au、下り最大3.1Mbpsのデータプラン「WINシングル定額」

ついに来たauのデータ定額!でも専用端末が必要!!  KDDIおよび沖縄セルラーは、EV-DO Rev.A方式に対応し、下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsのデータ通信が可能な京セラ製データ通信端末「W05K」を12月下旬より発売する。  新端末の発売に伴って、「W05K」専用の上限額が定められたデータ通信プラン「WINシングル定額」が提供される。基本料金は「au買い方セレクト」に応じた料金プランが提供される。フルサポートコースでWINシングル定額を利用した場合は月額3,150円、シンプルコースで...
Software

[Software] サイボウズ、4年ぶりの新バージョン「サイボウズ Office 7」を発売

前にいた会社で使ってたサイボウズが久しぶりのメジャーバージョンアップだそうです。  サイボウズは28日、中小規模向けグループウェア「サイボウズ Office 7」を発売した。対応OSはWindows Vista/XP/2000、Windows Server 2003およびLinux。対応WebサーバーはIIS 7/6/5、Apache 2。基本セットの価格は10ユーザー版が79,800円。 サイボウズ、4年ぶりの新バージョン「サイボウズ Office 7」を発売 - INTERNET Watch  スクリー...
Software

[Software] Pidginを入れてみた

最近はOpenfireとSparkの組み合わせでIMを統合してたんですが、Gateway経由でのファイルの転送ができないとか、Gmailを表示して閉じたらGoogleTalkのアカウントがログオフしたことになっちゃうとかJAVAとか若干不満があったので、たまたま見たZDNetの記事「コンシューマ向けオープンソースプロジェクトのトップ10は!?」で、7位に見たことがないIMクライアントがあったので気になってとりあえず入れたみた。  ダウンロードは下記サイトから  普通にWindows版をダウンロードして、実行...
スポンサーリンク